厚生労働省は20日、外国人技能実習生が昨年働いた事業所で、労働基準監督署などが監督指導をした5966カ所のうち、70・8%に当たる4226事業所で違法残業などの法令違反があったと発表した。
厚労省によると、違反の内訳は違法残業が最多の1566件。安全配慮が不十分といった労働安全衛生法違反が1176件、残業代不払いも945件あった。
違法行為が悪質として、事業所や事業主を労基署が書類送検したのは34件だった。
書類送検例では、縫製会社がフルタイムで働く実習生に対し、最低賃金を下回る月額6万円の基本給しか支払わなかった上、残業をさせる場合に必要な労使協定を結ばないまま、最長月190時間の違法残業をさせていた。
監督指導した件数は過去最多。理由について、厚労省は「実習生が働く事業場が増え、問題があるとの情報も多数寄せられた。結果的に増えた」と話した。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180620/ecn1806200035-s1.html
技能実習制度
技能実習制度および外国人研修制度とは、「技能実習」あるいは「研修」の在留資格で日本に在留する外国人が報酬を伴う技能実習あるいは研修を行う制度である。
近年では研修生の急増に比例するように、人権蹂躙や事件が多発している。
典型的な事例は、パスポート取上げ、強制貯金、研修生の時間外労働、権利主張に対する強制帰国、非実務研修の未実施、保証金・違約金による身柄拘束、強制帰国を脅し文句に使って性行為を迫るような性暴力などで、2006年にはトヨタ自動車の下請け企業23社での最低賃金法違反、また岐阜県内の複数の縫製工場では時給300円で残業させていたことなどが報道された。ただし、来日前の契約では研修生本人たちが進んでこの金額での労働に同意していた事実も数多く存在する。
また、制度の趣旨と実態の乖離も指摘されている。いわゆる3K職種など日本人労働者を確保できなかったり、中国などの外国製品との価格競争にさらされている中小企業が、本来の目的である国際貢献ではなく、低賃金の労働力確保のために本制度を利用するケースが目立ち、研修生の中にも技能修得ではなく「出稼ぎ」として来日する者がいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6
- 3 名無しさん 2018/06/20 20:59 ID:sij
- これでは日本が嫌いになりますね、
- 2 名無しさん 2018/06/20 20:59 ID:mil
- 何が研修だよ
現代版奴隷制度
日本の恥
- 210 名無しさん 2018/06/20 22:29 ID:i2z
- >>2
犯罪の温床になってるだけだよな
何がおもてなしだよ
農作物も奴隷にされた奴が取ってんじゃね
- 7 名無しさん 2018/06/20 21:05 ID:OOM
- 安倍が移民入れまくってるせいでこの国めちゃくちゃ
- 13 名無しさん 2018/06/20 21:16 ID:lky
- 記事読んだら想像以上に奴隷だった
- 14 名無しさん 2018/06/20 21:16 ID:d/Z
- 碌でもない差別国家に成り下がる日本
- 15 名無しさん 2018/06/20 21:17 ID:Orw
- さすが美しい国(笑)
- 16 名無しさん 2018/06/20 21:18 ID:IKe
- 政府がグルだとしかおもえん
- 17 名無しさん 2018/06/20 21:21 ID:uvf
- 絶海の孤島で人権無視がまかり通るって
東アルカトラズかよ
- 24 名無しさん 2018/06/20 21:24 ID:+Kl
- こういう事をすると日本に来る外人の質もどんどん下がってくるんだよな
マトモで常識のある外人は来なくなり、母国でもならず者で通ってる奴しか来なくなる
その結果、どうなるか
わかるな
- 27 名無しさん 2018/06/20 21:26 ID:2ab
- やっと取締か
でもガサ入れ現場じゃ、やりすぎんなよとか言ってんだろな
- 29 名無しさん 2018/06/20 21:28 ID:DLF
- 怒って暴動起こしたりしないのかな?
- 34 名無しさん 2018/06/20 21:32 ID:+au
- 日本人も騙せるやつは騙すって感じだな
- 43 名無しさん 2018/06/20 21:37 ID:taa
- 監督指導をした5966カ所のうち書類送検したのは34件
こりゃあ違反したもの勝ちですわ
- 44 名無しさん 2018/06/20 21:38 ID:Wa7
- 技能実習受け入れという名の助成金詐欺だろ?
- 48 名無しさん 2018/06/20 21:39 ID:wAP
- 世界に誇る日本のものづくりwwwwwwwwwwwwww
- 55 名無しさん 2018/06/20 21:42 ID:zq3
- 日本人の非正規やパート以下になるんだもん
まともなわけないよ
絶望して犯罪に走るやつとか増えると迷惑だわ
- 59 名無しさん 2018/06/20 21:43 ID:eYd
- 制度もう一度作り直しなさい
- 60 名無しさん 2018/06/20 21:43 ID:lky
- ブラック研修先6000社
脱走人数6000人
ぴったり合ってるのが怖いな
- 61 名無しさん 2018/06/20 21:43 ID:Ion
- そりゃ普通に逃げるよな
そして行方不明になる、当たり前だよ
スラム化、ギャング化で治安悪化、賃金なんて上がりゃしないどころか日本人不要
そのくせ人手不足、いや奴隷不足か
確かに移民じゃないな、奴隷だもん
- 62 名無しさん 2018/06/20 21:44 ID:2Wl
- 海外の人を奴隷扱いしてるこの制度は
やめたほうがいいんじゃね?
- 65 名無しさん 2018/06/20 21:44 ID:lky
- 残業160時間ゼロ円とか
もはや監禁だろこれは
- 67 名無しさん 2018/06/20 21:45 ID:KMh
- 外国人研修生にしろ、日本人のブラック労働にしろ
結局、人件費絶対払いたくないおじさんたちをなんとかしないといかんよな
- 69 名無しさん 2018/06/20 21:45 ID:0vK
- 70%で法令違反てw
半年営業停止とか罰則つけとけよ
- 74 名無しさん 2018/06/20 21:47 ID:GSh
- こんなん氷山の一角だろ
そもそも労基署なんて機能してないし
- 99 名無しさん 2018/06/20 21:56 ID:/HN
- こんなデタラメな勤務させるから自国民のなりてがいないのに根本的な解決もしないで安易に外国人労働者を入国させるとかさすが日本政府ですわ
- 102 名無しさん 2018/06/20 21:56 ID:AiA
- 安い人件費で人を使いたいんだろうけどな
あんまり無理させると反発も買うし、酷いと犯罪に走っちゃうケースもあるだろう
(だからと言って、犯罪を輩を擁護するつもりも無いが)
折角他の国から来てるんだから、愚痴とか聞いてあげてやってくれ
つうか、もっと日本人使え
- 103 名無しさん 2018/06/20 21:56 ID:f/w
- そもそもなんで研修生としてくるの?
トヨタにうじゃうじゃいるブラジル人期間工みたいに普通に就労しにくればいいんじゃないの
- 121 名無しさん 2018/06/20 22:02 ID:u33
- >>103
そらビザの取得難易度よ
- 107 名無しさん 2018/06/20 21:58 ID:QR/
- この制度使ってる企業ってブラックだけじゃないの?
- 131 名無しさん 2018/06/20 22:04 ID:RMr
- >>107
最近は派遣社員を雇うより安いので多くの有名企業からも絶賛されてます。
某小売り大手イOン自動車メーカートOタ etc
- 115 名無しさん 2018/06/20 22:01 ID:eMJ
- 外国人技能実習生とは名ばかりで、
給料ケチりたい経営者が受け入れてるんだから、
そりゃ違法残業や給料未払いなんて想定の範囲内でしょ。
- 122 名無しさん 2018/06/20 22:02 ID:n75
- 摘発したら、三倍の人件費の支払いと三年の実刑にすれば良いんだよ。
実習生と契約する時に、雇用主の資産を担保に入れてもらう。
それでも雇いたいなら雇えば良い。
- 128 名無しさん 2018/06/20 22:03 ID:cyT
- 賃金けちり過ぎて社畜の再生産ができなくなってきたから、移民を大量に入れようっていう安易な発想は国を滅ぼす
- 136 名無しさん 2018/06/20 22:05 ID:G8f
- 日本人はもう働けないけど、外人が必死に働いて日本を支えてくれる!
国民の大半が↑こんな事本気で信じてんだぜ?
笑うの通り越して恐ろしいわ
大日本帝国末期なんか比較にならんほどアホ
- 137 名無しさん 2018/06/20 22:05 ID:KMh
- たまに記事で出てくる「即戦力として」とか「人手不足解消のため」とか堂々とぬかしてる経営者をとっ捕まえてほしい
- 140 名無しさん 2018/06/20 22:06 ID:6/D
- 安倍は実習生を出してる国を黙らせるために金ばらまいてるんだろうな
普通なら自国民がこんな扱いされてたら抗議してくるだろ
- 160 名無しさん 2018/06/20 22:12 ID:NBt
- >>140
実習生を受け入れている企業が、
母国の送り出し機関に毎月金払ってるから、安倍は払う必要ないよ
今は過当競争でだいぶ下がったけどね
昔は一人2万円とか払ってたな
あとは実習生にイニシャルの費用とか諸々払わせてるから
逃げようが途中帰国しようが送り出し機関は損はしない
実習生は母国にとっても金の卵なのです
- 141 名無しさん 2018/06/20 22:07 ID:tXo
- もう禁止にしろよ。奴隷と犯罪者養成所
- 143 名無しさん 2018/06/20 22:08 ID:HM0
- 人権侵害なんだから責任者を死刑にしろや
- 156 名無しさん 2018/06/20 22:11 ID:5zR
- 残業190時間って。。
頭おかしいだろ・・
- 159 名無しさん 2018/06/20 22:12 ID:Su6
- 日本の経営者キチガイ多すぎだろ
- 168 名無しさん 2018/06/20 22:14 ID:QR+
- 外国人労働者も各国で奪い合い状態なんだから
よく考えて早めに対策しないと、日本には誰も
来てくれなくなるぞ。土木建築死活問題になるんだからな。
「雇ってやっているんだ」的な感覚は、もうそろそろ改めないとな。