黄砂で健康被害の恐れ ぜんそくや脳梗塞…子供・高齢者は注意を

2023年04月14日 09:55 ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230413/k00/00m/040/140000c

大陸から日本列島に飛来する黄砂や微小粒子状物質(PM2・5)。
大気汚染の原因となることでも知られるが、私たちの健康にはどのような影響があるのだろうか。環境省の資料を基にまとめた。

◼花粉症の患者も要注意

環境省は2019年3月、「黄砂とその健康影響について」という冊子を発行。黄砂の飛来がもたらす健康被害について国内外の研究結果をまとめている。

冊子によると、黄砂は目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどのアレルギー症状を引き起こすことがある。黄砂はスギ花粉と同時期に飛来することも多いため、花粉症の患者は注意が必要だという。

環境省が特に黄砂への備えを呼びかけているのは、呼吸器や循環器に疾患を抱える患者だ。

気管支ぜんそく、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患を抱えている場合には、症状悪化に伴う入院や受診数が増加する可能性があるという。成人のぜんそく患者の場合、上下気道や皮膚症状の悪化が見られる場合がある。

更に、黄砂は脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞といった循環器疾患の増加とも関連があることも報告されている。

子供や高齢者も注意が必要だ。
子供は呼吸機能が低下するケースが確認され、高齢者や糖尿病、慢性腎臓病などの既往歴がある人の場合は循環器系の疾患を発症するリスクが高いとされる。

子供や高齢者でなくても、せきが増えるなどの症状が出る可能性がある。肺炎での入院や死亡が増加する可能性もあり、用心が必要だ...
15 名無しさん 2023/04/13 17:15 ID:Vjj
脳梗塞とか心筋梗塞とかマジでやばいリスクあるのは知らなかったわ
9 名無しさん 2023/04/13 17:12 ID:y8f
黄砂なんて今に始まったことじゃないだろw
7 名無しさん 2023/04/13 17:09 ID:TBW
本場の中国で死んでるのか?
18 名無しさん 2023/04/13 17:18 ID:nc3
>>7
本場は砂だけじゃなかった?
こっちに来る間に粒が壊れて小さくなって有害物質が引っ付いてくるんだろ?
13 名無しさん 2023/04/13 17:14 ID:HGR
香川県の三豊西部地域だけど、ひでーわ、視界不良
中国なんか開発しても余計ひどくなるだけ
14 名無しさん 2023/04/13 17:15 ID:koC
黄砂と関係ないかもしれないけど最近身体の調子悪い
頭とか普段ありえないくらい何か血が詰まってる感じがした
17 名無しさん 2023/04/13 17:17 ID:FJW
もとから気管支ぜんそく持ちだしセーフ😄
19 名無しさん 2023/04/13 17:18 ID:tBq
黄砂ってそんなヤバいのかよ
21 名無しさん 2023/04/13 17:19 ID:5He
脳梗塞とか笑えないぞ
27 名無しさん 2023/04/13 17:26 ID:koC
黄砂で脳梗塞は初耳なんだけどw
39 名無しさん 2023/04/13 17:35 ID:KQt
>>27
佐野博幸教授
おそらくそれは砂のうちのかなり微細な粒子が肺に吸い込まれて、肺の末梢から血管に入り込んで、
それが血管の中で炎症を起こして血栓を起こして心筋梗塞とか脳卒中になるんじゃないかという類推
ですけど、そういうふうに考えられているところです。
85 名無しさん 2023/04/13 18:26 ID:q2m
>>27
くしゃみや鼻のかみ過ぎは脳みそに良くない
29 名無しさん 2023/04/13 17:29 ID:c1e
何故か脳梗塞が増えてるわけか
37 名無しさん 2023/04/13 17:34 ID:nQk
妊婦も気をつけよう
胎盤によくないって
43 名無しさん 2023/04/13 17:39 ID:SdD
呼吸器系や目だけじゃなくて湿疹も酷いぞ
水疱瘡よりひどい全身湿疹で一週間会社休んで家から出られなかった
服を着るだけで痛みと痒みがすごかったから塗り薬と抗生物質と
ゆったりしたワンピースタイプのネグリジェで過ごしたよ
だから黄砂やPM2.5が飛来する12月以降は花粉症とインフルよりも黄砂対策でマスク必須
53 名無しさん 2023/04/13 17:52 ID:BkK
マスクした方がいいよね…
ほんと中国って汚ねえな
62 名無しさん 2023/04/13 18:03 ID:Cey
>>53
二十年ほど前から中国大陸で急激に小児癌患者が増え始め
ここ十年ほどは成人の肺腺癌が増加し、その最大の要因が
急激な工業化とモータリゼーションによる粉塵の大気汚染
その汚染物質を包含した黄砂が大気流に乗って拡散したら
韓国や日本でもタイムラグはあっても不可避
57 名無しさん 2023/04/13 17:55 ID:Ksk
日本で要注意だと韓国とかは深刻なのかな
59 名無しさん 2023/04/13 18:00 ID:GDW
花粉症、やや過労ぎみに黄砂で熱だしてダウンしたわ
64 名無しさん 2023/04/13 18:05 ID:MnB
引きこもりで外出ないけど鼻が詰まる
花粉なのか黄砂なのか
67 名無しさん 2023/04/13 18:06 ID:JMu
この前夜中に雨降って日中晴れてた時あったが、夜に車乗ってフロントガラス見たら全面砂埃みたいなのに覆われてたわ。まだまだマスクなしで外歩けないわ
72 名無しさん 2023/04/13 18:14 ID:ngd
どうりで咳き込むと思った
74 名無しさん 2023/04/13 18:17 ID:YJW
ミサイル、黄砂、大陸から色々飛来します
75 名無しさん 2023/04/13 18:18 ID:JCr
黄砂なんて言ってるが、汚染物質だろ
中国毒と呼称を変えろよ
80 名無しさん 2023/04/13 18:22 ID:/HX
皮膚がぞわぞわして落ち着かない
90 名無しさん 2023/04/13 18:30 ID:kkS
車が汚れまくった
92 名無しさん 2023/04/13 18:32 ID:tuN
黄砂用マスクまだー?
93 名無しさん 2023/04/13 18:32 ID:1fc
黄砂は昔からあったでしょ
騒ぎ出したのが30年前くらいからなだけで
春の風物詩だったよ
102 名無しさん 2023/04/13 18:36 ID:mEv
>>93
昔は、ここまで規模が多くなかったろ
年々ひどくなってるんだけど?
111 名無しさん 2023/04/13 18:42 ID:x3G
なんで通り過ぎようって時に言うかね
113 名無しさん 2023/04/13 18:43 ID:bjF
マスクしようね
118 名無しさん 2023/04/13 18:47 ID:gYa
目にガラスの粒が入ったみたいにチクチクする
125 名無しさん 2023/04/13 18:52 ID:9s7
極力外出しない方がいいわな
128 名無しさん 2023/04/13 18:58 ID:wiP
ノーマスクは黄砂吸いまくってるのか
129 名無しさん 2023/04/13 18:58 ID:+0m
春のゴールデンストームでしょ
勘弁して欲しいよね
132 名無しさん 2023/04/13 19:01 ID:b4W
一生マスクで良いだろ
もうフルフェイス型が必要な時代になってんだよ
156 名無しさん 2023/04/13 19:53 ID:PIF
通勤して働いている人は予防しようがないだろ
アタッチメント付きのちゃんとしたN95マスクしか効果がないってどこかの専門家が言ってるしどうすんだよ
162 名無しさん 2023/04/13 19:59 ID:G8I
花粉に黄砂、そして放置する政府www
166 名無しさん 2023/04/13 20:00 ID:r0r
東京だけど声出なくなったは
167 名無しさん 2023/04/13 20:02 ID:ySa
涙や鼻水がやたら出る
170 名無しさん 2023/04/13 20:03 ID:y2Q
今日外に居た人は大量に吸い込んだとの事
174 名無しさん 2023/04/13 20:05 ID:G0T
基本は砂漠の砂でしょ
杉と違ってどうしよもない
176 名無しさん 2023/04/13 20:07 ID:azz
ゴビ砂漠の砂に化学物質がくっついてきます
184 名無しさん 2023/04/13 20:15 ID:+2y
今日は夕方からずっと左耳の後ろの偏頭痛が治らないんだけど黄砂のせいか
鎮痛剤飲んでも効かないし
185 名無しさん 2023/04/13 20:16 ID:OQ5
>>184
医者行け。
196 名無しさん 2023/04/13 20:31 ID:/z3
今日クルマ走らせてたら目の前真っ黄色でびっくりした
小学校の校庭の砂だった
200 名無しさん 2023/04/13 20:35 ID:BkZ
福岡いいとこだと聞いてたけど空気汚いね
車がすぐに汚れる
232 名無しさん 2023/04/13 20:56 ID:nYN
>>200
春先の黄砂は名物だからどうしようもない

まあ関東みたいにスギ花粉とか酷くないから
東京出てきてから花粉症になるし東京の空気の汚さは異常

福岡は黄砂の季節は黄砂できついけどそもそも商業都市で
緑に囲まれた都市だから空気自体は綺麗だよ
東京みたいに外出先から帰宅して顔と手洗いしたら汚れがべったりとかはない
201 名無しさん 2023/04/13 20:36 ID:Lv3
肌ガサガサしてたし肌と目が痒かった 喉も調子悪い
黄砂でここまで調子悪いの初めてだわ
204 名無しさん 2023/04/13 20:36 ID:KG9
ずっと言ってきたけどやっと黄砂での喘息理解が深まった
親ですら理解してくれなくて仮病扱いされてたからな
本当に苦しいんだよ
215 名無しさん 2023/04/13 20:42 ID:Bvp
なんか家の空気清浄機もなぜかわからんがかなり回っているけど入り込んでいるからかな?
218 名無しさん 2023/04/13 20:44 ID:Bvp
喘息持っている人はつらいな
俺も最近なったわ
子どもの頃からでていなかったけど急に出たな
219 名無しさん 2023/04/13 20:44 ID:kHu
中国迷惑過ぎるわ
227 名無しさん 2023/04/13 20:52 ID:/z3
風の谷のナウシカみたいな世界もそのうち来るだろうなぁ
233 名無しさん 2023/04/13 20:57 ID:xE9
車の中は大丈夫だよな?
234 名無しさん 2023/04/13 21:00 ID:Bvp
>>233
家でも危ないといわれているけどな
車もアウトじゃないの?空気清浄機ついている車ならいいだろうけど
248 名無しさん 2023/04/13 21:20 ID:oUw
マジで黄砂なんとかして
HOMEへ戻る