【日本年金機構】障害基礎年金、1000人打ち切りか 戸惑う受給者

ニュース
日本年金機構が障害基礎年金の受給者約1000人余りに対し、障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討していることが判明した。対象者には、特例的に1年間の受け取り継続を認めつつ、今年度中に改めて支給の可否を審査するとの通知が届いている。都道府県単位だった審査手続きが全国で一元化された影響とみられるが、受給者の間には「症状は改善していないのに困る」と戸惑いが広がっている。

 障害基礎年金は、20歳前から難病を抱える人や、国民年金加入者が障害を負った場合などに、年80万円程度を下限に支払われる。機構や関係者によると、通知を受け取ったのは1010人で、いずれも20歳前から障害がある成人という。

 1010人は2017年、症状に応じ数年おきに必要な更新時期を迎え、医師の診断書を提出した。機構は同年12月〜今年1月、「障害基礎年金を受給できる障害の程度にあると判断できなかった」との審査結果を通知。ただし17年度は支給を続け、18年度に改めて審査した上で「診断書の内容が同様なら支給停止になることもある」と示した。

 1000人規模の支給打ち切りが過去にあったかどうか、機構は「データがない」と明らかにしていないが、経過措置を設ける通知を出したのは初めてという。厚生労働省幹部は「影響の大きさを考慮した激変緩和の意味もある。審査をし直した結果、継続が認められる可能性もある」と話す。

 背景にあるのは審査手続きの変更だ。以前は都道府県ごとにあった機構の事務センターが認定業務を担当し、それぞれ地域の医師が診断書をもとに審査していた。しかし、不認定の割合に地域差があると問題視され、機構は17年4月に認定業務を東京の障害年金センターに集約。審査する医師も変わった結果、不認定の割合が増えたという。

 機構の担当者は「審査業務の変更という特別な事情を考慮し、今回の診断書だけで障害の程度を判断するのは適切でないと考えた。対応は妥当だ」と説明する。【原田啓之】

障害基礎年金

 20歳前や国民年金の加入時などに病気やけがで障害を負った人に支給される年金。障害の程度によって1、2級に区分される。年間支給額は1級が約97万円、2級が約78万円で、子どもがいれば人数に応じた加算がある。受給者は2017年3月末時点で約184万人。初診時に会社勤めなどで厚生年金に入っていた人には、等級区分が異なる「障害厚生年金」が支給される。

http://mainichi.jp/articles/20180529/ddm/001/040/178000c
5 名無しさん 2018/05/29 06:21 ID:vUy
指先でも稼げるからね
働かせ方改革バンザイ!
4 名無しさん 2018/05/29 06:20 ID:K6y
締め付けて追い込む程犯罪者増やすだけなのにね。
189 名無しさん 2018/05/29 07:20 ID:X4P
>>4
現実にはそうなんだよね。
福祉削って、空母に新戦闘機買いたい、俺強いって遊びだもんな。
障がい者だってなりたくてなるんじゃないんだよ。
生老病死の苦しみからは誰も逃れられない。
26 名無しさん 2018/05/29 06:31 ID:qTG
>>4
警察も刑務官も仕事が増えてめでたしめでたし
353 名無しさん 2018/05/29 07:56 ID:ubT
>>4
どうせ打ち切られる奴は実質不正受給みたいなもんだったんだろw
415 名無しさん 2018/05/29 08:07 ID:D9Q
>>4
犯罪するほど身体が元気で余裕あるなら障害年金いらんやろ
8 名無しさん 2018/05/29 06:22 ID:cfb
打ち切り対象間違えてるだろ
不正ナマポをどうにかしろよ
19 名無しさん 2018/05/29 06:29 ID:YT2
>>8
野党がうるさくなるし、所々で特亜が犯罪しまくる。
96 名無しさん 2018/05/29 06:51 ID:sug
>>8
年金機構がナマポやってないからなぁ
厚労省の管轄下で年金機構は特異な存在かと
9 名無しさん 2018/05/29 06:23 ID:w0Q
障害者はどうやって生活すればいーんかな。自分で稼げということな。
12 名無しさん 2018/05/29 06:24 ID:IdX
>>9
通るなら生活保護

通らないなら稼げと
120 名無しさん 2018/05/29 06:58 ID:Rx3
>>9
真面目な障害者は障害枠で入職したり
作業所で働いてるわ送迎も付いてる

打ち切りは鬱になったとかで年金貰ってた人じゃないの?
こんなの放置してたら全国民障害者年金受け取れるよ
220 名無しさん 2018/05/29 07:28 ID:7z4
>>9
一定の企業は、障害者の受け入れを義務付けられている。
ある意味普通の人より大企業に入りやすいよ。
しかも、給料もおなじ(国が援助してくれるから、)
288 名無しさん 2018/05/29 07:43 ID:MaY
>>9
体が動かない人も口でパソコン使って仕事してたぞ。
障害は関係ない普通の人と同じに扱われるのが本人や周りの希望だろ
743 名無しさん 2018/05/29 09:04 ID:tLf
>>9
ツイキャスとかニコ生やってるやつとかが剥奪されたんじゃね?
メンヘラが障害者年金で暮らしてるとかあるし
13 名無しさん 2018/05/29 06:24 ID:gGD
まず外国人にナマポ出すの止めたらどうな
23 名無しさん 2018/05/29 06:30 ID:Pe0
>>13
ブサヨ弁護士に訴えられる
14 名無しさん 2018/05/29 06:25 ID:xL1
打ちきり獄門
22 名無しさん 2018/05/29 06:30 ID:iQL
外人には生活保護やら留学費用やら出すのに
この国は日本人につめたすぎる
24 名無しさん 2018/05/29 06:30 ID:aS6
どうせ専門家でも無い学者医師が認定するんだろ
40 名無しさん 2018/05/29 06:35 ID:4WM
年金機構が「症状が改善した」と判断したのに対し、障害者が「改善していない」と反論しているという話。
改善したかどうかを見極めるための、双方が納得するルールがないということか?
それより、これを報道した毎日新聞が、障害者の方だけに味方するような記事にしたのが間違いでは‥‥?
障害が改善しても、障害基礎年金は貰い続けることに賛成しているように見える。
50 名無しさん 2018/05/29 06:38 ID:yHc
>>1
そろそろ日本年金機構が解体されるな
人のカネを好き放題着服してんだから覚悟は出来てるだろ
60 名無しさん 2018/05/29 06:41 ID:7I0
詐病鬱が1000人いるということだろう
63 名無しさん 2018/05/29 06:42 ID:CrC
まあ自活できるほど働けないなら生活保護もらうしかないかねえ
知り合いに実家で養われてる難病で障害者年金もらってる奴いるけど
ああいう困ってない奴から打ち切ればいいのにな
64 名無しさん 2018/05/29 06:43 ID:suE
障碍者関係は障碍者年金だけじゃなくて間接的にすごい金がかかってるからな
学校なんか制服なんかも全額出るらしいし就労支援施設とかも補助金で運営されてる
上げだしたらキリがないくらいだから1000人でも結構違うんだろうな
72 名無しさん 2018/05/29 06:45 ID:peu
今まで 地域地域の審査が 甘チャンだったのを、全国区ベースにしたら軽度で打切りになるケースがあるというだけだろ。
89 名無しさん 2018/05/29 06:49 ID:Eek
財政が持たないということで年金をカットするのはいいが、
安楽死法案成立とセットにしろ
安楽死を認めず年金だけカットするのは拷問と同じ
98 名無しさん 2018/05/29 06:52 ID:2gm
そして公務員ボーナス維持
103 名無しさん 2018/05/29 06:53 ID:Jxr
はよセーフティネット導入せな

死ね言うとんの同じやからな
127 名無しさん 2018/05/29 07:02 ID:wIm
ニコ生で配信してる奴は全員打ち切れ
128 名無しさん 2018/05/29 07:02 ID:lAv
就労Bレベルなのに年金貰えてない障害者がいることも確かだし
一般就労可能なレベルでも年金貰って就労しない障害者がいることも確か
どこで線引きしても必ず不満は出るけど手帳の等級で判断するのが一番不満が少ないかな
132 名無しさん 2018/05/29 07:03 ID:DvV
廃止して働けないやつはナマポでええやん
障害者年金+給料とか訳わからんことになってるし
144 名無しさん 2018/05/29 07:06 ID:WKR
身体障害者の障害者年金は特に審査が厳しいんだよな
精神と比べたら不公平だわ
145 名無しさん 2018/05/29 07:07 ID:fwU
普通に生活して仕事もしてるやつが障害者手帳持っていろんな高待遇を国から掠め取ってる奴を知ってるから障害者認定するのは慎重かつ厳正に評価しろとしか言えない
148 名無しさん 2018/05/29 07:08 ID:OXK
オブラートに包んで直接は言ってないけど詐病なんだろ
甘い医者に診断書書かせてたクズを切るだけ
150 名無しさん 2018/05/29 07:08 ID:9WT
鬱病の知り合い障害年金貰ってるわ
そこまで重度でもないのに5年以上病院にかかってたら障害年金降りるんだってな
162 名無しさん 2018/05/29 07:11 ID:zL/
障害が軽いんじゃ仕方ないな。
205 名無しさん 2018/05/29 07:24 ID:SPq
障害者施設で働いてるけど
見えてる癖に全盲と家族ぐるみで言い張って施設入ってるのいるわ
他の病院受診して医師にバレて、本人も見えてるって言ったのに何のおとがめもなし
真面目に働いて税金納めてるの馬鹿くさくなる
211 名無しさん 2018/05/29 07:25 ID:Qae
別に働けない奴に金出し渋ってるわけじゃないだろ
受給額が障害の程度に見合わない奴が1000人いただけの事だろ
当たり前の対応だと思うけどね
223 名無しさん 2018/05/29 07:28 ID:LSc
働かざるもの食うべからず
切られるのは働けるのに働かないからだろう
224 名無しさん 2018/05/29 07:29 ID:Wkk
無能政府も年金廃止すればいいのにな
そんなに支給したくねえならさ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
HOMEへ戻る