【運送業界】睡眠不足の運転手は乗務禁止に 国交省が確認を義務化

ニュース
◆睡眠不足の運転手は乗務禁止に、国交省が確認を義務化

人手不足が深刻な運送業界で睡眠不足が原因と見られる事故が相次ぐ中、国土交通省は、6月1日から、睡眠不足のバスやトラック、タクシーの運転手が乗務することを禁止します。
おととし、広島県で過酷な勤務状況の疲れから居眠り運転をしたトラック運転手が追突事故を起こして2人が死亡するなど、睡眠不足が原因と見られる事故が相次いでいます。

このため、国土交通省は省令を改正し、トラックやバス、タクシーの運転手が睡眠不足の場合には乗務を禁止することとしました。
事業者には、乗務前の点呼で睡眠不足ではないか確認することが義務づけられます。

国交省が去年、バスの運転手に行ったアンケート調査では、一日あたりの睡眠時間が平均5時間未満の人がおよそ25%に上りました。

TBS NEWS 2018年5月31日 19時14分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3383713.html
物流危機が止まらない、10年後もドライバーは24万人不足する | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
2017年は、「いつかは来るぞ」と危惧されていた「運べない危機」が現出した年だった。ネット通販が発展する社会インフラとして機能してきた物流、特にラストワンマイルの配送基盤が、拡大した需要に応じられなくなる事態が出現した。  宅配便最大手のヤマト運輸では、労働組合が会社側に対して「総量規制」の導入を求め、会社側も労働条件の改善に向けて大口・小口を問わず運賃の改定に踏み込んだ。ヤマトに歩調を合わせるように他の物流事業者でも運賃見直しや受け入れ数量の規制などが相次いだ。それでもなお年末の繁忙期の対応は綱渡り状態となり、運送の事前予約を依頼する動きも出た...
https://diamond.jp/articles/dol-creditcard/157653
3 名無しさん 2018/06/01 11:56 ID:q0/
寝不足の定義は?
この辺は人により個体差大きいと思うが
2 名無しさん 2018/06/01 11:55 ID:GoY
寝不足を測る装置があれば
20 名無しさん 2018/06/01 12:13 ID:+N2
>>2
寝不足のときだけ分泌される何かがあれば分かりやすいのにね
54 名無しさん 2018/06/01 12:41 ID:KBa
>>2
営業所に拘束して5時間仮眠を
脳波計で測る。

寝ている時間は当然仕事では
ないので給料は出ません。
64 名無しさん 2018/06/01 12:47 ID:/GH
>>54
警備会社とかにもはびこってる日本式ブラックシステムだな
日本人は基本的に仕事に対する意識が甘い
6 名無しさん 2018/06/01 11:58 ID:FkH
>>1
義務化?
無理だろ・・・・・・
8 名無しさん 2018/06/01 11:59 ID:8CQ
>乗務前の点呼で睡眠不足ではないか確認することが義務づけられます。

でも自己申告だろ。いみねぇー
9 名無しさん 2018/06/01 11:59 ID:Og+
布団には入るけど何故か寝付けない時も有るじゃん。
10 名無しさん 2018/06/01 11:59 ID:p9t
自己申告な上に罰則なし?(´・ω・`)
11 名無しさん 2018/06/01 12:02 ID:vrH
今日は睡眠不足なので
休みますとか言えるわけか。
12 名無しさん 2018/06/01 12:03 ID:r9A
単に12時間のインターバル規制を導入すれば済む話だと思うんだけどなぁ

まぁそれはデータねつ造の厚労省の領分で国交省には手が出せないのかもしれないけど
13 名無しさん 2018/06/01 12:03 ID:n8J
申告するわけ無いだろ
15 名無しさん 2018/06/01 12:09 ID:D3V
日給月給の仕事なのに無理やろ
17 名無しさん 2018/06/01 12:11 ID:Cym
寝てます!言わせるだけのザル以下
19 名無しさん 2018/06/01 12:13 ID:y+7
寝てませんて答えたら休ませるのか?
30 名無しさん 2018/06/01 12:21 ID:t+U
>>19
もう一度睡眠不足かどうかの質問を繰り返します。
21 名無しさん 2018/06/01 12:13 ID:Za6
今日、点呼で聞かれたよ
点呼「寝不足ですか?」
俺「はい」
点呼「…気をつけていってらっしゃい」
俺「」
22 名無しさん 2018/06/01 12:14 ID:GBw
アホなんか
必要な仕事なら
給与上げつつ雇用する人間も増やせよ
23 名無しさん 2018/06/01 12:14 ID:86j
「私は寝てないんだ!」
24 名無しさん 2018/06/01 12:17 ID:HCW
運転手が責任を負うわけか
29 名無しさん 2018/06/01 12:21 ID:lUw
また罵官僚による机上の空論か
31 名無しさん 2018/06/01 12:21 ID:MdL
役人が仕事してるフリしたいだけ
自己申告ww
馬鹿丸出し
34 名無しさん 2018/06/01 12:23 ID:wfU
んで責任は運転者にありますよ、ということにしたいわけね。
35 名無しさん 2018/06/01 12:23 ID:PoW
これがお役所仕事ですよ♪

準中型なんて設けられたら時点で察しないと〜。
36 名無しさん 2018/06/01 12:25 ID:CnB
「はいあなた寝不足ね、今日欠勤の分とペナルティ分給料から引いておくから」

益々運転手不足が加速するなw
38 名無しさん 2018/06/01 12:29 ID:Cym
献金の結果だろうな。事故の責任会社に来ないようにしてくれる?そうだ、自己責任にしてよ!
39 名無しさん 2018/06/01 12:29 ID:2uD
アホや
42 名無しさん 2018/06/01 12:32 ID:pzs
なあに。数年後には高度プロフェッショナル制度で残業代ゼロ働かせホーダイの対象にするのが自民党だよw
43 名無しさん 2018/06/01 12:34 ID:/Sl
睡眠は質っていうのになあw
10時間寝ても質が悪かったら居眠りして事故起こすのに
短時間睡眠でも質が良くて大丈夫な奴はダメなのか
46 名無しさん 2018/06/01 12:35 ID:34U
国会で居眠りしている議員も免職処分にすべき
47 名無しさん 2018/06/01 12:37 ID:p8f
>事業者には、乗務前の点呼で睡眠不足ではないか確認することが義務づけられます。

は?
具体的に時間を指定せいよ
つか、退勤時と次の出勤を何時間あけるかこそ義務にしろや
51 名無しさん 2018/06/01 12:40 ID:pW2
>>47
現状は何も変わらず現場に責任だけ押し付けるやり方ですな
こりゃもう移民の皆さんにドライバーお願いするしかないわ
58 名無しさん 2018/06/01 12:43 ID:S2T
>>47
次の業務まで8時間空けるってのはあるよ。
但し、長距離だと無意味。「タコ切れ」って言われるから。
52 名無しさん 2018/06/01 12:41 ID:88q
(´・ω・`)またやってる感だけかよ
55 名無しさん 2018/06/01 12:42 ID:S2T
くだらん。
間8時間空けても通勤時間引いたら何時間残るのよ?って。
61 名無しさん 2018/06/01 12:46 ID:3UY
自己申告な上に罰則なし?

真面目な人ほど馬鹿をみる。

官僚らしい仕事ぶりだな。
70 名無しさん 2018/06/01 12:54 ID:XYP
>>61
まあ、責任回避のアリバイ的側面におもえるね。
真面目に考えても、いろいろ難しいから、そうじゃないかも知れないけど(たとえば、短時間熟睡と長時間浅い睡眠で、どっちがどうか、となるし時間だけじゃわからない)

裏返しとして、同様に責任回避アリバイ的回避策を取られるだけのような気もする。
67 名無しさん 2018/06/01 12:51 ID:BCO
会社が悪くならないようにする法律だと気づけバカどもが
勤務続きの睡眠不足と言う理由で仕事ができなくなったら大変だから
嘘をついても睡眠不足じゃないと言うだろう
そして事故を起こせばドライバー責任
真面目な奴ほど搾取され責任なすりつけられバカを見る
74 名無しさん 2018/06/01 12:59 ID:5p+
社長「おいてめぇ寝不足じゃねぇよなぁ!?」
運転手「寝不足です…」
社長「あぁ!?寝不足じゃねぇだろうなぁっつってんだろうがコラァ!?」
運転手「………寝不足じゃないです………」
社長「おっ、言ったな、言ったからには事故ってもテメェが全責任取れよ!?」

こういう恫喝が起こると予想される
81 名無しさん 2018/06/01 13:05 ID:sJ3
バス危ないな
大量虐殺兵器だな
83 名無しさん 2018/06/01 13:08 ID:3LG
>>81
今度旅行で夜行バス使うんだが、運転手一人ってなってた・・・不安になってきたわ
85 名無しさん 2018/06/01 13:15 ID:gLb
正直に申告したら稼ぎが減るだけ
となったら意味ないけどどうするんだろ
89 名無しさん 2018/06/01 13:22 ID:y+7
まあ意味ないよな
それよりもこういう危険を伴う仕事は給料上げて、休暇をとりやすくすればいいでしょ
他に方法ないと思うよ
90 名無しさん 2018/06/01 13:22 ID:87u
人手不足で睡眠時間削って運転してんのに乗務禁止になったら更に人手不足で仕事回らんわ
91 名無しさん 2018/06/01 13:25 ID:BER
絵にかいた餅
そいつの代わりに誰が荷物運ぶの?
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
HOMEへ戻る