- 6 名無しさん 2018/06/10 07:45 ID:JSR
- いらね〜
- 2 名無しさん 2018/06/10 07:44 ID:q17
- オリンピック終わったら壊すんだろ?
残らないとか無駄やん
- 8 名無しさん 2018/06/10 07:46 ID:iIP
- 名前を刻む権利をやろう
w
- 458 名無しさん 2018/06/10 17:07 ID:oty
- >>8
ゲームのボスキャラみたいなセリフだな
- 11 名無しさん 2018/06/10 07:46 ID:fqW
- なんだオプーナか
- 9 名無しさん 2018/06/10 07:46 ID:qf4
- 舐めてんね
- 14 名無しさん 2018/06/10 07:48 ID:SPm
- 都のクソイベのくせに他所からカネ巻き上げる根性がさもしい
まずは都税アップからやれ
- 16 名無しさん 2018/06/10 07:48 ID:iAP
- いらない…
地方に納税して肉とか米とかもらったほうが良いわ
- 20 名無しさん 2018/06/10 07:53 ID:PBS
- チケット値上げしたらエエやん。
欲しい人はナンボでもおるし、ナンボでも出すで。
- 23 名無しさん 2018/06/10 07:56 ID:uvv
- 都民はもれなく名前刻まれるのか?
- 24 名無しさん 2018/06/10 07:56 ID:ZuY
- まあ泊まり込み費用自費のタダ働きしろってボランティア募集よりはまともかな
- 25 名無しさん 2018/06/10 07:56 ID:oA2
- 金が無いのになんでオリンピックに立候補したんだよw
- 33 名無しさん 2018/06/10 08:00 ID:LKi
- >>25
ぐう同意
- 70 名無しさん 2018/06/10 08:18 ID:H39
- >>25
それ
- 100 名無しさん 2018/06/10 08:30 ID:GUZ
- >>25
トータルでは赤字になるけど、上級国民は一般国民から金を吸い上げて潤うことができるからです。
- 27 名無しさん 2018/06/10 07:57 ID:TfM
- 選手でもない人が名前刻んでどうすんの?
- 30 名無しさん 2018/06/10 07:58 ID:bnU
- なんか東京都知事が勝手に独断で推し進めてるだけなのに
なぜか国民全員が支援しないといけない空気になってる不思議
- 32 名無しさん 2018/06/10 08:00 ID:bnU
- 資金は地方から集めてオイシイ利益は東京都だけがウマウマってか?
- 34 名無しさん 2018/06/10 08:01 ID:Y4V
- カネないとか嘘つく時点で協力する気はサラサラない 信用のカケラもないよ おたくらに
- 39 名無しさん 2018/06/10 08:04 ID:1tD
- 費用が足りない??
どれだけ無駄やってるの?
その割にはボランティアには交通費も払いたくないとかw
エンブレムや競技場のごたごたでどれだけ損失出したかもう忘れたの?
- 41 名無しさん 2018/06/10 08:04 ID:whP
- これは意外と集まると踏んだ
軽の白ナンバーと同じく予想を覆す展開
- 53 名無しさん 2018/06/10 08:08 ID:wzY
- >>41
値段にもよるが1万でいいなら馬鹿売れしそう
墓とか面倒見る人がいなくなりゃ無くなるが
五輪関係なら最低100年以上 日本が続く限りは名前が残る
- 108 名無しさん 2018/06/10 08:32 ID:H39
- >>41
底辺企業に勤めているが
駐車場にこのナンバーつけてる軽が
3台あった
- 48 名無しさん 2018/06/10 08:07 ID:ubm
- コンパクト五輪w
- 52 名無しさん 2018/06/10 08:08 ID:CDB
- 引っ掻き回して無駄発生させまくった挙句のコレ
もう辞退しろよ
- 57 名無しさん 2018/06/10 08:10 ID:jD/
- いくらで刻んでくれるんだろ
一口くらいならいいかな
- 62 名無しさん 2018/06/10 08:14 ID:zMV
- 東京都の税をあげればええやん
- 65 名無しさん 2018/06/10 08:16 ID:DDd
- >>62
ほんとそれ。
重税が嫌なら東京から逃げれば良い。
地方創生にもなるし、東京の過密状態も改善される。
金持ちは海外に逃げるかも知れんがな。
- 63 名無しさん 2018/06/10 08:15 ID:YmJ
- 協力する気無し!
利権に群がる議員連中が透けて見えるんだよ
- 67 名無しさん 2018/06/10 08:17 ID:28G
- 悪手ながらも地方にお金が流れるような制度にしたのに逆に東京に集めるとか ヒー!
- 71 名無しさん 2018/06/10 08:18 ID:218
- 家族のみんなの名前が刻めるならあるいは…
でも結局納税者本人だけ、かつボッタクリ額で上手くいかないかな
- 75 名無しさん 2018/06/10 08:20 ID:sC9
- そもそも纒まった金が出来てからイベントやるのが筋だろうが
そんな乞食行為してまでやることか?
- 77 名無しさん 2018/06/10 08:21 ID:NBf
- 予算の計画もまともにできないとか都議会は無能集団かよ
ちゃんと責任取れよ
- 78 名無しさん 2018/06/10 08:21 ID:CxW
- なんでそこまでお金が掛かるんだよ?
小池知事 無能すぎないか
- 79 名無しさん 2018/06/10 08:23 ID:Q/O
- オリンピックの会場に名前残るならちょっと興味あるかな
- 84 名無しさん 2018/06/10 08:25 ID:h8+
- 東京自体がジリ貧無能首都だろ
全国から集めて奪って経済成長マイナス続きなんだから
- 85 名無しさん 2018/06/10 08:25 ID:iPD
- また下請けが泣きを見るんだな
上級国民様の懐は安泰だな
- 86 名無しさん 2018/06/10 08:25 ID:wdn
- 納税するジジババが孫や愛犬の名前とかでも出来る?
それが出来るならアニメキャラなんかでもいいよなこち亀の日暮とかさw
- 87 名無しさん 2018/06/10 08:26 ID:B62
- いつの間にかなんとなく膨れ上がってるモノとはいえ
最初からそんなに予算足りなくなる予定だったのか?
足りないのは仕方が無いとしても
何に使って足りなくなったのか
きっちり説明しやがれ
- 92 名無しさん 2018/06/10 08:26 ID:ZuY
- まずは高い家賃払っている準備委員会をボランティアにしろよ
家賃も準備委員会の自費で
話はそれからだ
- 94 名無しさん 2018/06/10 08:27 ID:+cZ
- いやマジで辞めたら?
都民だけど本当いらないから
- 98 名無しさん 2018/06/10 08:29 ID:Xqu
- ふるさと納税の趣旨を根本からひっくり返して悪用する気満々だな
制度的には問題ないのかもしれないが
これまで使ってこなかったけど、微力ながらふるさと納税するか
少しでも地方に金還流するために
- 101 名無しさん 2018/06/10 08:30 ID:29v
- 東京都でさえ金が無いってのが凄く不安だな。
日本大丈夫か?
- 102 名無しさん 2018/06/10 08:30 ID:WZ6
- どーせまた競技場も数十年たったら壊すんだろう
- 116 名無しさん 2018/06/10 08:37 ID:VE9
- 五輪終了後も残すとは言っていません
- 104 名無しさん 2018/06/10 08:31 ID:ZUK
- 上級国民に配る金が無くなりましたので、
名前刻んでやるから下級国民寄付しろ
- 127 名無しさん 2018/06/10 08:41 ID:0MF
- 余剰金があるから立候補したんじゃなかったっけ
金がないならなんで立候補したって言われても仕方ない
予算はあるのに寄付を募って穴埋めする宗教団体と変わらん
- 137 名無しさん 2018/06/10 08:45 ID:M0D
- 税金とボランティアで開催して儲けは他人とか馬鹿らしいわな