岸田首相は3日夜の記者会見で、国民に対して、これまで以上の省エネを行うよう呼びかけた。
岸田首相は会見の中で、「ロシアのウクライナ侵略という極めて深刻な事態に直面している」とした上で、エネルギー価格高騰による、日本経済への悪影響を少しでも減らすために、「これまで以上の省エネに取り組み、石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ」と省エネへの理解と協力を国民に呼びかけた。
https://www.fnn.jp/articles/-/324520
- 10 名無しさん 2022/03/03 23:12 ID:AMG
- なんでこんな大事な時に岸田が総理なんだよw
- 11 名無しさん 2022/03/03 23:12 ID:0DX
- とっとと原発稼働しろや!
- 12 名無しさん 2022/03/03 23:12 ID:Xf0
- 責任は全てプーチンのアホにある
プーチンにつけておけよ
戦後の賠償金で値上げ分はロシア人に払わせれば良い
- 3 名無しさん 2022/03/03 23:11 ID:grJ
- 原子力発電まだ?
- 529 名無しさん 2022/03/03 23:47 ID:4N9
- >>3
女川なんてもう営業運転は何時でも出来る様に整えてる。
復興の象徴として発電させても良いと思う。
- 15 名無しさん 2022/03/03 23:13 ID:coU
- 明日から、国会議員は率先して国会並びに議員会館の空調は切りませう。
- 16 名無しさん 2022/03/03 23:13 ID:vWP
- そろそろ暖かくなるからようやく灯油代がなくなって助かる
- 19 名無しさん 2022/03/03 23:13 ID:i+9
- だから、まだ寒いっていうのに…。
地域によっては凍死しちゃうでしょ!
- 20 名無しさん 2022/03/03 23:13 ID:SYU
- 国民に呼びかける前に、まず政治家や役人が見本を見せよ 国民にお願いするのはそれからだ
- 24 名無しさん 2022/03/03 23:14 ID:Ubn
- 暖房切って厚着すればいいじゃん
- 25 名無しさん 2022/03/03 23:14 ID:sLo
- 小さい家に住みたい
大きな家は光熱費が厳しい
- 23 名無しさん 2022/03/03 23:13 ID:a69
- なお家庭のエネルギー消費は全体の15%です
プラ消費におけるレジ袋の割合は全体の3%以下です
こいつら殺していいですか?
- 26 名無しさん 2022/03/03 23:14 ID:elH
- 石油やガスが駄目ならば「電気は・・・・」って
その電気を作っているのは・・・・・ってか。
「石炭火力」とか「原子力」に頼るしかねえです。
- 31 名無しさん 2022/03/03 23:14 ID:7eA
- 原発事故が起きた時点で日本は終わったんだよ
文句あるなら出てけよ
- 32 名無しさん 2022/03/03 23:14 ID:bdz
- まあこれからあったかくなるから
- 39 名無しさん 2022/03/03 23:15 ID:LxX
- 原発だけはいらねえわ!
- 42 名無しさん 2022/03/03 23:15 ID:MmQ
- お前が欧州にガスをくれてやるからだろ
- 43 名無しさん 2022/03/03 23:15 ID:crm
- 石油とか石炭とか輸入に頼ってるエネルギー後進国w
- 45 名無しさん 2022/03/03 23:15 ID:Un1
- 無能なリーダー
- 47 名無しさん 2022/03/03 23:16 ID:3FM
- >>1
まず減税しろや、この糞野郎!
- 60 名無しさん 2022/03/03 23:17 ID:fxx
- 週末また寒くなるっていうからなあ
風呂やめてエアコンの設定温度下げてUNIQLOのライトダウンで頑張るか
- 61 名無しさん 2022/03/03 23:17 ID:mv7
- 岸田は日本がウクライナみたいになっても
ゼレンスキーみたいには戦わず逃げるだろうな
- 66 名無しさん 2022/03/03 23:17 ID:v3t
- コロナで既に崩壊しとるんだがw
- 67 名無しさん 2022/03/03 23:17 ID:ZVl
- もうある意味戦争に巻き込まれているんだから勝つまでは欲しがるな
- 68 名無しさん 2022/03/03 23:17 ID:NpD
- はあ?ロシアから買えや
- 80 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:ohz
- >>68
はい経済制裁
- 108 名無しさん 2022/03/03 23:20 ID:ubw
- >>68
商船三井と日本郵船が爆上げだな。
ロシアから運んできたらアメリカの潜水艦に沈められそう。
- 74 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:0MO
- 暖房が一番高いし
費用対効果が薄い
灯油ストーブの上にヤカンが
コロナ対策にもなる
火事には気を付けてね
- 75 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:527
- 今年はお花見も旅行も禁止な
資源を浪費するやつは非国民
- 77 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:hUi
- 金、錫、アルミも史上最高値を更新
資源価格暴騰でロシアより西側諸国の方がダメージ食らいそうw
- 78 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:LbD
- うるせえ使いたいように使うわ
- 79 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:MmQ
- 一般家庭の太陽光発電パネル設置義務化を進めるつもりだな
お前ら大金出せよ
- 88 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:NaT
- とりあえず、車はガソリン満タンにしておけ。灯油は予備を備えておけ。
- 92 名無しさん 2022/03/03 23:18 ID:MYR
- 毛布被ってロウソクで暮らしてるから関係ないわ
- 126 名無しさん 2022/03/03 23:21 ID:PtN
- >>92
ウクライナ人よりひどい生活だなw
- 94 名無しさん 2022/03/03 23:19 ID:KFy
- 命のやり取りしてる中省エネとか
- 96 名無しさん 2022/03/03 23:19 ID:nRF
- 原発稼動させないと無理だろ
バカなんて無視して原発動かせ
- 120 名無しさん 2022/03/03 23:20 ID:I0n
- この戦争って世界を貧しくさせる一方だな
特需はないのかよ
在庫処分の武器を売りつけるだけか
- 134 名無しさん 2022/03/03 23:21 ID:X00
- 3年期間限定とかでもいいから原発稼働すりゃいいのに
- 140 名無しさん 2022/03/03 23:21 ID:V3j
- 暖冬ならともかく今年は糞寒いし無理だろう
今月に入ってようやく日中は暖かい日があるのが救いだが
岸田は株価を下げてばかりだし、協力する気も起きんわ
- 141 名無しさん 2022/03/03 23:21 ID:9xa
- 岸田お前バカだろ
コロナと重税のダブルパンチの国民に何言ってますのん
そりゃウクライナ戦争はエライこっちゃだ
だがまず最初に30年低賃金と重税に苦しんでる日本人をどーにかしろよw
- 143 名無しさん 2022/03/03 23:22 ID:V4g
- 岸田「日本に経済制裁します!!」
- 149 名無しさん 2022/03/03 23:22 ID:KvQ
- 国民にばかり我慢押し付けて何を言うとんねん!
- 147 名無しさん 2022/03/03 23:22 ID:4SX
- 欲しがりません勝つまでは?
- 150 名無しさん 2022/03/03 23:22 ID:eCk
- まあ、これから暖かくなるから減るやろ
- 162 名無しさん 2022/03/03 23:23 ID:ZOj
- そのうち麺類減らせ、パン類減らせとか言ってくるんかな
- 165 名無しさん 2022/03/03 23:23 ID:wdE
- 節電しろ
テレワークやれ
どっちやねん(´・ω・`)