介護必要な母親を公園に放置して死なせた疑い 57歳息子を逮捕

ニュース
介護が必要な母親を公園に放置し死亡させたとして、宮城県警塩釜署は30日、保護
責任者遺棄致死の疑いで、多賀城市桜木、無職の男(57)を逮捕した。逮捕容疑は10月14日ごろ、同居する母親=当時(86)=を市内の公園に置き去りにして、死亡させた疑い。

https://kahoku.news/articles/20231130khn000094.html
14 名無しさん 2023/12/01 08:21 ID:0qs
姥捨て山か
3 名無しさん 2023/12/01 08:17 ID:259
美しい日本の風景
10 名無しさん 2023/12/01 08:20 ID:6j4
社会に背負わされたんだろむしろ被害者
13 名無しさん 2023/12/01 08:21 ID:TWU
施設に入れる金がないと地獄だよ実際
15 名無しさん 2023/12/01 08:21 ID:K6N
署によると、男は10月14日ごろ、介護が必要だった当時86歳の同居の母親を自宅近くの公園に置き去りにし、必要な保護をすることなく死亡させた疑いがある。
母親は同日早朝、公園のベンチに普段着の姿で座った状態で見つかり、心肺停止で病院に搬送された後、死亡が確認された。所持品がなかったため、母親の身元の特定に時間がかかったという。
男は2014年ごろから市内の集合住宅の一室で、母親と同居。母親の長男で、食事や身の回りの世話などをしていた。現場の公園には男が自宅から母親を伴って行ったという。

姥捨て山の復活必至
265 名無しさん 2023/12/01 09:30 ID:WDf
>>15
ずっと子供部屋に住んでわけじゃなく、介護の為に同居か
これは同情するな
526 名無しさん 2023/12/01 10:30 ID:3/3
>>15
なんか想像したら泣けてきた…
ここに居てねーって言われてボーっと座って低体温症で亡くなったって感じかな
530 名無しさん 2023/12/01 10:31 ID:VCb
>>15
48歳頃から約9年面倒見ていたのか
これは辛いな
538 名無しさん 2023/12/01 10:34 ID:NpP
>>530
9年間懲役刑を喰らったようなもんだね
539 名無しさん 2023/12/01 10:34 ID:/WO
>>530
ここまで良くやったよ
542 名無しさん 2023/12/01 10:34 ID:yKK
>>15
自分は何のために・・・出口がない・・・って思うだろうなきついな
550 名無しさん 2023/12/01 10:37 ID:hU4
>>15
世話するために同居して
10年近く介護で苦しんで
最後は犯罪者として吊るし上げられるのか
18 名無しさん 2023/12/01 08:23 ID:Zm7
お前らは親に捨てられる立場だから
101 名無しさん 2023/12/01 08:44 ID:WLW
>>18
まあ、そのほうが気が楽なんじゃないか
むしろ親こそ、引きニートを捨てても構わないと思うわ
親子ともに気が楽だろ
25 名無しさん 2023/12/01 08:24 ID:Jwz
共倒れするよりマシという判断
28 名無しさん 2023/12/01 08:24 ID:siG
介護離職かな
介護するために仕事辞める人が
社会問題になってる
32 名無しさん 2023/12/01 08:25 ID:NZr
介護のために働けないのに税とかの負担は増えるからなこの国
蓄え合ってもジリ貧になるし、これがあと何年続くの?ってなると
34 名無しさん 2023/12/01 08:26 ID:Q2C
じゃあどこかに電話したら代わりに介護してくれるところあるのか?
介護にも我慢の限界があるんだよ
44 名無しさん 2023/12/01 08:29 ID:rIE
明日は我が身や
48 名無しさん 2023/12/01 08:30 ID:uhh
こういうのでいいんだよ
介護するより刑務所生活のほうが楽だからw
50 名無しさん 2023/12/01 08:30 ID:aHl
子供の頃に聞かされた「姥捨て山」の話し
昔の人は残酷なことをするなと思ったたが、現代にこそ必要なんじゃないかと感じ始めてる
53 名無しさん 2023/12/01 08:32 ID:pgw
「そうかあかんか」の爪の垢をだな
214 名無しさん 2023/12/01 09:15 ID:w8I
>>53
とは言ってもあの人もその後仕事をうまくできずに自らお母さんのもとに旅立ってるからな
何とも言えねえよ
59 名無しさん 2023/12/01 08:34 ID:mgW
執行猶予1年ぐらいで許してあげなよ
72 名無しさん 2023/12/01 08:37 ID:m7m
多賀城って仙台の近くよな
仙台で母親を山の中の公園の
芋煮会用のカマドで焼いたっての思い出したよ
85 名無しさん 2023/12/01 08:40 ID:2EV
安楽死があれば防げた悲劇。
84 名無しさん 2023/12/01 08:40 ID:TWU
介護は生き地獄
同じ人間だと思えない化け物の世話だからな
綺麗事じゃない

だがしかし

姥捨てが是だと言うなら自分の親と自分が姥捨てされる覚悟はしとけよ?

どうせお前らが老人になったら生にしがみつくだろうけど
86 名無しさん 2023/12/01 08:41 ID:cTk
親の年金で暮らしてたんと違うの?
寄生虫が宿主を殺してどうするの
102 名無しさん 2023/12/01 08:45 ID:2EV
>>86
その収入に負担がペイしなくなったんだろ。
87 名無しさん 2023/12/01 08:41 ID:HgT
年寄りを無駄に長生きさせるから現役世代に介護という無駄な負担が増えるんだよ
91 名無しさん 2023/12/01 08:42 ID:LIl
難しい問題だ
介護かなりきつそうだしな
113 名無しさん 2023/12/01 08:49 ID:lzP
>>91
オムツと尿取りパッドとペットシートと使い捨てゴム手袋とおしり拭きシート
ついでに鼻の下にメンソレータム

高額じゃないけど地味にお金がかかり続けるから心が先に折れるとポッキリいく
96 名無しさん 2023/12/01 08:43 ID:e9Y
自力で立ち上がる力もなく公園のベンチに一人座り続ける母
よくおいていけるな
111 名無しさん 2023/12/01 08:48 ID:6dk
>>96
他人の気持ちなんてわからんよ。
状況もわからん。
聞いても納得できないかもしれんがね。

育てた恩なんて周回するくらい返してる人だっている。
親だから、という概念は至極当然立派だが、親としてあるべき姿が議論されることはない。
自分の生活を犠牲にしてまで尽くさなければならないというものは、もはや洗脳ではないだろうか。
100 名無しさん 2023/12/01 08:44 ID:UZe
北欧でも国が面倒みきれなくなってきて介護は民間&家族面倒見ろになってきてるからな
103 名無しさん 2023/12/01 08:45 ID:m7m
>>100
ええー
ゆりかごから墓場まで
面倒見るんじゃなかったのかよー
高い税金払うのアホらしいじゃん
109 名無しさん 2023/12/01 08:48 ID:8+5
放置っていうけどな。
認知症の高齢者は家にいても、自分の家と認識しないで他に家があると思って、毎日夕方になると帰る、帰るって、怒り出すんだよ。いくら言っても。毎日、外あるく母の後ろついて回って、そりゃあ、そのまま帰りたくもなるって。
129 名無しさん 2023/12/01 08:53 ID:m7m
>>109
生まれた家に帰りたくなるらしいなあ
すでに無い実家を目指して何十キロも歩いて保護されたり
110 名無しさん 2023/12/01 08:48 ID:hRN
介護は神経病むからなあ
ただの鬼畜な奴かもしれんが
118 名無しさん 2023/12/01 08:50 ID:K6N
両親もう死んでるワシは勝ち組なんだろうか
帰る実家はなく保証人になってくれる身内もいないが介護だけはしなくて済む・・・
130 名無しさん 2023/12/01 08:53 ID:6dk
>>118
今時カネで信用は買えるからな。
死ぬ時に迷惑にならんようにしとくのも大事だろう。
まぁ、珍しくない時代だ。
堂々と生きていけ。
135 名無しさん 2023/12/01 08:54 ID:lzP
>>118
うちも両親が亡くなってるが将来が不安
入院は今はクレジットカードがあれば保証人不要になったけどさ
242 名無しさん 2023/12/01 09:23 ID:Zr2
>>118
どっちもどっちだろうね
介護だって育児だってメリットデメリットがあって
やったから幸せ、やらないから幸せ、と一括りに出来ないよ
139 名無しさん 2023/12/01 08:55 ID:CpJ
うちもこうなる可能性有るから施設に入れる金だけは準備してるわ
164 名無しさん 2023/12/01 09:04 ID:u0T
こんな事件が増えるよ

2025年問題が近づいてる
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
HOMEへ戻る