ビールロング缶1本以上で大腸がんリスク 厚労省が初の飲酒ガイドライン

ニュース
厚生労働省は19日、飲酒のリスクや体への影響をまとめた初のガイドラインを発表した。年齢や性別、体質、疾病別で異なる飲酒による健康リスクを示したほか、酒量より「純アルコール」の摂取量に着目することが重要としている。

指針によると、大腸がんの発症リスクを高める飲酒量の目安は、1日当たりビールロング缶1本に相当する約20グラム(週150グラム)以上などと例示。特に高齢者は体内の水分量の減少などで酔いやすく、飲酒量が一定量を超えると認知症が発症する可能性が高まる。

また、10~20代は脳の発達段階にあり、多量の飲酒で脳機能が低下するとのデータがあり、高血圧などのリスクが高まる可能性もある。女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすく、少量でも肝硬変のリスクが高まるという。

指針では、健康リスクを減らすために、酒に含まれる「純アルコール量」を用いた健康管理を勧めている。純アルコール量は、アルコール度数と飲酒量、アルコール比重0・8の3つを掛けることで計算できる。

https://www.sankei.com/article/20240219-MC3E5KP43BKBRP7Z6RYAHLJDOM/
8 名無しさん 2024/02/19 17:35 ID:3zl
知るか
呑む
28 名無しさん 2024/02/19 17:43 ID:LMb
酒=完全に危険っていう方向性で決まったみたいだな
31 名無しさん 2024/02/19 17:44 ID:tbE
酒もタバコも人を殺す毒物だ
日本国民を守るために今すぐ販売と製造を禁止しろ
6 名無しさん 2024/02/19 17:34 ID:nsx
うちの母ちゃん、酒飲まないけど大腸がんで死んでったわ
遺伝のほうが死亡率高いだろ?
64 名無しさん 2024/02/19 17:51 ID:lxC
>>6
まあ、それは間違いない
276 名無しさん 2024/02/19 18:24 ID:wp+
>>6
遺伝なら、お前さんもちゃんと定期検査しないと駄目だぞ。
早期なら治せる
468 名無しさん 2024/02/19 19:01 ID:cF3
>>6
逆にうちの母ちゃん毎晩ボトル一本空けるくらい酒飲んでるけど70過ぎて未だにピンピンしてるな
9 名無しさん 2024/02/19 17:35 ID:/t/
最近、急にアルコールの事言い出したけど何かあるのか?
92 名無しさん 2024/02/19 17:57 ID:ZUY
>>9
タバコと同じように迫害されるだけだお
216 名無しさん 2024/02/19 18:16 ID:oYs
>>9
増税クソメガネ「タバコ税みたいにアルコール税3倍くらいしするかw」
780 名無しさん 2024/02/19 20:21 ID:rAV
>>9
適量という嘘がバレたから
15 名無しさん 2024/02/19 17:37 ID:I6E
さっきNHKでやっておった
18 名無しさん 2024/02/19 17:39 ID:ddF
最近の酒関連のアップデートの速さには酒飲まない俺でも驚くわ
17 名無しさん 2024/02/19 17:39 ID:bsg
どーせ死ぬんだから好きに飲めや
671 名無しさん 2024/02/19 19:48 ID:75T
>>17
苦しむのは嫌や
21 名無しさん 2024/02/19 17:42 ID:h7A
アルコールなんてそもそも水の代わりに飲むものだったんだぞ。危険であるはずがねえだろ馬鹿
33 名無しさん 2024/02/19 17:44 ID:BR1
意味のないガイドラインだよ
酒税を上げたほうがいい
35 名無しさん 2024/02/19 17:45 ID:ntU
アルコール業界は業態を変える必要があるな
一気にやるのは無理でもどこかでね
909 名無しさん 2024/02/19 21:28 ID:Kv5
>>35
サントリー「海外のシェアを多くするだけですわ」
38 名無しさん 2024/02/19 17:45 ID:flU
生きていることが癌のリスクなんだから気にすんな
43 名無しさん 2024/02/19 17:46 ID:4V2
1日当たりビールロング缶1本に相当する約20グラム(週150グラム)以上などと例示

 昭和のビアガーデンとかジョッキだったけど そんなに大腸がんで死んでた?
51 名無しさん 2024/02/19 17:49 ID:4p2
飲食して消化器が動けば
何らかのリスクは発生する
酒だけがリスク源では無い
58 名無しさん 2024/02/19 17:50 ID:7Z/
ストロングゼロ(350ml) 9% 25.2g
ストロングゼロ(500ml) 9% 36g
ほろよい(350ml) 3% 8.4g
贅沢絞り(350ml) 4% 11.2g
氷結(350ml) 5% 14g
檸檬堂定番レモン(350ml) 5% 14g
ビール(350ml) 5% 14g
テキーラショット(30ml) 40% 9.6g

こうして並べて見るとどれも結構な毒だな
決してストゼロだけがやばいわけではない
61 名無しさん 2024/02/19 17:50 ID:BwF
あんなもん毒に決まってんのに何を言い訳してんだよと思うわ
リスク受け入れろ
63 名無しさん 2024/02/19 17:51 ID:7EY
酒ぐらい気にせず飲ませてくれ
68 名無しさん 2024/02/19 17:52 ID:3qF
>>63
あなたの健康を危惧してるのですよ
71 名無しさん 2024/02/19 17:53 ID:lxC
ジョッキでいうと一杯?とりあえず生、でもう許容量越えちゃうのか
72 名無しさん 2024/02/19 17:53 ID:BwF
でも酒飲みって突然ポックリ逝くことない?
そうでもないかな
要介護でダラダラ長生きするよりそっちのがいいかも
81 名無しさん 2024/02/19 17:56 ID:trG
癌も高血圧も遺伝
大体どっちかに当てはまる
あとは予防だけ
82 名無しさん 2024/02/19 17:56 ID:7ks
うわばみで有名な増税クソメガネはピンピンしているぞ😡
がん細胞も不公平だな
88 名無しさん 2024/02/19 17:57 ID:rIq
ビールウマ!
仕事終わった後の空きっ腹ビールうまままままm
95 名無しさん 2024/02/19 17:58 ID:KuH
アルコール性痴呆もかなり問題だと思うけどな
確実に委縮するから
ネットでワーワー言ってる老人も前頭葉が委縮しすぎてるだろ
96 名無しさん 2024/02/19 17:58 ID:vAP
他にもさまざな要因があるのに
さすがにビールロング缶ぐらいじゃほとんど関係ないやろ
100 名無しさん 2024/02/19 17:59 ID:KuH
飲みたいっていう時点で依存症だからな
半年ぐらい酒飲まないでいてみろ
まったく飲みたくなくなるから
103 名無しさん 2024/02/19 18:00 ID:KuH
国民皆保険っていうのも、
不健康な生活やってきた人間と不平等になるから廃止しろっていう論には説得力あるんだけどな
106 名無しさん 2024/02/19 18:00 ID:RVJ
大腸がんは以前からアルコールが原因だと思ってた いくら肝臓で分解されると言っても残ったまま腸粘膜にいくからな
113 名無しさん 2024/02/19 18:02 ID:0T4
酒飲みはこんな事承知で飲んでるだけどな
121 名無しさん 2024/02/19 18:03 ID:MGH
酒もほとんど飲まないし
肉もさほど食べないけど
40代半ばで大腸ガンなったわ。

父親も50過ぎで大腸ガンなってたから
やっぱり遺伝かな?
354 名無しさん 2024/02/19 18:38 ID:4Zd
>>121
大腸ガンは家族性のものが知られている。

親がそのガンになったら、子孫は50%だと。
132 名無しさん 2024/02/19 18:05 ID:yOd
健康志向も良いが、飲む打つ買う何にもしないボウフラみたいなのが増えるんだろな
草食どころか草も食わんのかと
131 名無しさん 2024/02/19 18:05 ID:XNQ
もうそういうのいいよ
そうまで長生きしてどうすんの
134 名無しさん 2024/02/19 18:06 ID:ddF
他人に迷惑かけなきゃいくら飲もうが関係無いから好きにすればいい
そんな事は不可能だから制限をかけていくしかないんだろうな
酒税はおそらく上がっていく
136 名無しさん 2024/02/19 18:06 ID:3qF
直近だと知り合いの酒飲みが食道がんになった
まぁ食いすぎによる逆流が原因とされてるが酒もコラボってたんだと思うわ
141 名無しさん 2024/02/19 18:07 ID:Jll
あんまり飲んでないのに
痛風になった
不公平だ!
150 名無しさん 2024/02/19 18:08 ID:9Br
>>141
痛風も遺伝が多いんだよな
俺は28で発症してからずーっと薬飲んでる
151 名無しさん 2024/02/19 18:08 ID:IjR
ええええええええ
適度なアルコールは長寿の源って風評だったよね?
あれ、嘘なのかよ
181 名無しさん 2024/02/19 18:12 ID:atO
>>151
いわゆるJ曲線は結構前に統計で否定されてたと思うよ
今は可能な限り入れるなって方向性
166 名無しさん 2024/02/19 18:10 ID:2Vl
>>151
酒は百薬の長とか言ったけどウソだからな

酒は毒薬だから一口飲んだだけでも寿命削られるぞ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
HOMEへ戻る