- 20 名無しさん 2024/02/22 15:44 ID:94K
- 買えばワラジムシでも儲かるな
- 8 名無しさん 2024/02/22 15:40 ID:/ot
- 安倍が撒いた種が岸田で花が咲いたね
- 25 名無しさん 2024/02/22 15:45 ID:d1C
- 失われた30年が終わりました
- 30 名無しさん 2024/02/22 15:47 ID:rZv
- 史上最高値とかいうのは銘柄も変わってるからあんま意味ある数字ではないけれど、
心理的な重しを突破するという点では意味あるかなと。
春に調整は入るだろうけどそこでようやく仕込めるかな
- 33 名無しさん 2024/02/22 15:48 ID:jPQ
- 円安株高不況というパワーワード
- 41 名無しさん 2024/02/22 15:50 ID:t+P
- こえーな
なんだこれ
- 45 名無しさん 2024/02/22 15:50 ID:uEO
- お前ら株で儲かってんだろ?
おじちゃんにも少しわけてくれや
- 46 名無しさん 2024/02/22 15:51 ID:hFJ
- 誰がババ引くの?
- 78 名無しさん 2024/02/22 15:55 ID:+1c
- >>46
株式市場を支えてるのは外人と法人なので短期的な面については旨味もババ引くのもこいつら
長期的に上がるなら日本人に恩恵があり、反動でバコーンと落ちるたら日本人がババを引く
- 48 名無しさん 2024/02/22 15:51 ID:cwj
- 中国市場から外資が引き上げたカネ(の一部)が東証に回ってきているんだろ
外的要因だけど一つの節目になるかもな
ここ30年はずっと中国のターンだった
- 50 名無しさん 2024/02/22 15:51 ID:OIO
- 日経上がっても持ち株全然上がらない
でも下げには反応する
- 52 名無しさん 2024/02/22 15:52 ID:p9w
- すでにビンボーなおっさんになっている氷河期にはなんの恩恵もなしw
- 53 名無しさん 2024/02/22 15:52 ID:7rz
- 凄いね 下がる時は小さく上がる時は大きく
貧乏人だから株なんて買えないけど
二極化がもっと凄くなる もう安楽死の制度だけ作ってくれ
- 44 名無しさん 2024/02/22 15:50 ID:/ot
- 全てはNvidia神のおかげ
- 65 名無しさん 2024/02/22 15:53 ID:Y9I
- ビットコインみたいに暴騰する事はあるのかな?
- 68 名無しさん 2024/02/22 15:53 ID:ALA
- 日本株は割安だから上がるのは当然として
今後の動きは外国人次第だね。
- 70 名無しさん 2024/02/22 15:53 ID:0Vr
- バブルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうすんのこれ
- 81 名無しさん 2024/02/22 15:55 ID:9ri
- 来週は4万円チャレンジか
しかし上げのスピード早すぎだな、最近株始めた奴は簡単に儲かり過ぎて金銭感覚バグるだろうな
- 82 名無しさん 2024/02/22 15:55 ID:1c2
- 今日 利益確定売りしようと思ったが 売り損ねた、これが吉と出るか凶と出るか
- 84 名無しさん 2024/02/22 15:55 ID:5rR
- 昨日はホンダとマツダの春闘の満額回答
今日はバブル以降の日経最高値
いよいよ景気回復だな
もう失われた30年とは言わない方が良い
- 89 名無しさん 2024/02/22 15:56 ID:ItR
- 日本の株を買えとは言わないが
新NISAでオルカンとか海外株に投資しないのは絶対に損だよ!!!
銀行の定期預金とか「円への投資」そのものだから元本保証でも実質はマイナス金利
これに気づかない人が多い(若しくは気づかない振りをしてる)
- 92 名無しさん 2024/02/22 15:57 ID:sIW
- 何と言うかこう、スカッと4万超えんもんやね。
焦らしプレイか何かかな?
- 94 名無しさん 2024/02/22 15:57 ID:0hp
- バブルだねえ
- 170 名無しさん 2024/02/22 16:07 ID:zXb
- >>94
真のバブルはどんなクズ株でも騰がる。
大丈夫、俺の持ってる株で下げてるのけっこうあるから。バブルじゃない。
さすがに米国ハイテク株はバブルっぽいが。
- 100 名無しさん 2024/02/22 15:58 ID:rZv
- 積立nisaで何百万↑とかいう動画が上がるんだろうな
積立nisaやっててこの数年の相場で損する方が無理ゲーなんだが。笑
- 104 名無しさん 2024/02/22 15:58 ID:ffI
- 3月配当が多いから下げても一時的かなーと
そのあとどうなるか
2月は下がるんかなー思ってたけど嬉しい誤算
- 118 名無しさん 2024/02/22 16:00 ID:rZv
- どうせ下がるって言うが、むしろ早く調整入ってくれんかな。
まあ今の状態でも立ち回り方はあるっちゃああるけれど。
- 127 名無しさん 2024/02/22 16:01 ID:94K
- 買えばミジンコでも儲かるミジンコ相場
- 144 名無しさん 2024/02/22 16:03 ID:yo1
- わいの2000円台で買った東電はいつになったら救出されることやら
- 146 名無しさん 2024/02/22 16:03 ID:lxN
- 半導体と一緒に服屋も上がってて草
- 164 名無しさん 2024/02/22 16:06 ID:T3D
- >>146
日本買いの指数買いしたら服屋は必ず上がるような仕組みになってるしな
- 149 名無しさん 2024/02/22 16:04 ID:fMr
- 東京エレクトロン、凄まじいな。含み益2億2000万。
1週間で2000万増えた。
- 156 名無しさん 2024/02/22 16:05 ID:X0g
- バブル後の最高値が死語になるのか
- 163 名無しさん 2024/02/22 16:06 ID:UOx
- 誰が儲かってるの
- 167 名無しさん 2024/02/22 16:06 ID:W/T
- >>163
7割外国人投資家様ですよw
- 165 名無しさん 2024/02/22 16:06 ID:AjI
- 貧乏下級がどんどん取り残されて
貧乏人になっていってますな
- 185 名無しさん 2024/02/22 16:08 ID:Jt/
- >>165
自分みたいな庶民でも、今年だけで2,000万円くらい増えたから、今年は億万長者が大量に発生してると思うわ
投資すらしない貧乏人との格差がとんでもなく拡がるねw
- 171 名無しさん 2024/02/22 16:07 ID:/ot
- 投資しない持たざる者はインフレの波に溺れて死に絶えるのみ
- 180 名無しさん 2024/02/22 16:08 ID:1oK
- 株価を上げるために国民生活を犠牲にする本末転倒なことをやっている
そりゃ国民の怒りを買って支持率は下がり続けるわ
- 186 名無しさん 2024/02/22 16:08 ID:CmX
- 2年前にFIREして悠々自適で暮らしている
この間に自分の総資産は評価額が1・5倍になった
しかしドル建てで見ればあまり変わっていない
- 198 名無しさん 2024/02/22 16:09 ID:gt6
- ここまできたら4万行って欲しいわ
- 208 名無しさん 2024/02/22 16:11 ID:9ri
- >>198
4万円は確定的、問題は4万越えてからだなぁ
- 224 名無しさん 2024/02/22 16:12 ID:437
- >>198
日銀総裁も認めたインフレ状態だから必ず行くでしょ