- 5 名無しさん 2018/06/25 13:06 ID:vPr
- 10年以上前からあるやつじゃん
- 8 名無しさん 2018/06/25 13:09 ID:ETx
- なかなか消えないんだよな
マウスを動かすと 反応するようになってるのもある
- 7 名無しさん 2018/06/25 13:08 ID:Pqj
- こんなのに引っ掛かるやつっているの?
情弱の極みだろう
- 34 名無しさん 2018/06/25 13:18 ID:gvr
- >>7
パソコン始めたばかりの爺さんとかなら引っかかるんじゃね?
- 229 名無しさん 2018/06/25 14:14 ID:gUF
- >>7
引っかかる馬鹿の為ってより詐欺広告が堂々と、しかも大々的に載ってる自体がおかしいだろ?
そういう意味合いでの対策の話だよ。
- 10 名無しさん 2018/06/25 13:09 ID:YeE
- 泥はしょっちゅう出る
エロサイト見てる俺も悪いが
でもこんなのに引っ掛かる奴がいるとは
- 13 名無しさん 2018/06/25 13:11 ID:IZ8
- エロ系やアングラなんて見ずとも出るのが厄介
PC4つあるけど全てで出たわ
- 16 名無しさん 2018/06/25 13:13 ID:DI9
- Macだけどよく出るな
またかと無視はするけど、イヤホンつけてる時にビービーうるさいから音は止めてほしい
- 17 名無しさん 2018/06/25 13:13 ID:Rz9
- 普通のブログにも仕込まれてるからウザいんよな
- 21 名無しさん 2018/06/25 13:14 ID:jRM
- こういうの当たり前すぎて報告も問題提起もする気も起きない
という人多そうだが
- 23 名無しさん 2018/06/25 13:15 ID:Zt6
- タスクスケジューラいじられてるから定期的にポップするんやでw
- 25 名無しさん 2018/06/25 13:16 ID:h7+
- こういう奴は痛い目にあって欲しいので、出来る限り報告するようにしてるけど、
ブラウザ側の機能で、ボタン一発で簡単に報告できるようにしてほしいな。
- 26 名無しさん 2018/06/25 13:16 ID:rNS
- ゲームwiki見てても出るからなブラウザバック効かないし開き直すのほんとめんどくさい
- 28 名無しさん 2018/06/25 13:16 ID:rvI
- win7火狐で「お使いのmacが〜」って出て萎える
- 31 名無しさん 2018/06/25 13:17 ID:AxZ
- エロサイト見ると時折出てきたけど、有害サイトを遮断するアドオン使ってブロックしまくったので最近見かけないな。
- 35 名無しさん 2018/06/25 13:19 ID:kpD
- ごく普通に、エスケープキー押しながら消してるわw
- 36 名無しさん 2018/06/25 13:19 ID:ntj
- きちんと真面目な感じで出てくるので釣られそうになった。
そのサイト名で検索したらいろいろわかって引っかからずに済んだ。
- 37 名無しさん 2018/06/25 13:20 ID:mzf
- 「10000人目!あなたは当選しました!」みたいな広告が出て夜中にドキドキした事がある
- 40 名無しさん 2018/06/25 13:21 ID:1D7
- あのチカチカするやつだろ
絶対触ってはいけない雰囲気がある
- 43 名無しさん 2018/06/25 13:22 ID:/XV
- マイクロソフトセキュリティアラーム!
って声が出てくるやつ、これでるとウィンドウ閉じれなくなってアプリごと落とさないといけなくなる。めんどい。
ウィンドウだけ閉じる方法ない?
- 170 名無しさん 2018/06/25 14:00 ID:BGi
- >>43
それそれ
- 44 名無しさん 2018/06/25 13:22 ID:X3B
- もう25〜30年も以前の話だが、ウィルス対策ソフト会社が
ウィルスをバラ撒いているのではないか、という噂があった。
- 50 名無しさん 2018/06/25 13:23 ID:+l7
- >>44
今でもあるだろ
- 59 名無しさん 2018/06/25 13:27 ID:hhF
- こんな詐欺サイトの広告は消せばいいだけだけど、
イチゴ鼻の広告みたいな吐き気する広告が一番許せない。
やっとテレビCM辞めたと思ったら今度はネットCM多すぎ。
3パターンあってそれぞれ停止しないと出続ける。マジ頭おかしい。
- 61 名無しさん 2018/06/25 13:29 ID:oKD
- まだこんなことやってんのか
- 63 名無しさん 2018/06/25 13:30 ID:H1U
- むしろいままで放置されてる方が問題だろ
- 60 名無しさん 2018/06/25 13:29 ID:Jeq
- またスケベなサイト見てる(´・ω・`)
- 64 名無しさん 2018/06/25 13:30 ID:rCK
- 5ちゃんやってる時にたまに出る
明らかに変だから引っかからんが
- 66 名無しさん 2018/06/25 13:31 ID:pgV
- 別に出てもいんだけど操作できなくなるからめんどくさい
その都度タスクマネージャー起動させてブラウザ終了させてるけど
他に方法ある?
- 76 名無しさん 2018/06/25 13:35 ID:hnx
- >>66
えー?それはちょっと経験ない
戻るボタンが効かないから履歴でいっぺんに戻るくらい
- 116 名無しさん 2018/06/25 13:45 ID:pgV
- >>76
ダイアログがでてきてそれ閉じてもすかさず立ち上がってくるから
普通の×じゃブラウザ閉じられない
ショートカットキー知ってたら楽勝で閉じれるけど
知らない人なら結構困ると思うわ
- 72 名無しさん 2018/06/25 13:33 ID:VbK
- マイクロソフトふんだからかんだら
ってヤツにいつも引っ掛かるわ(´・ω・`)
フリーダイヤルと言いつつ市外局番03なんで
そこでおかしいと気が付くけお
- 77 名無しさん 2018/06/25 13:35 ID:Bxb
- 大音量のP音鳴らして驚かしたりあの手この手と良く考える罠
- 78 名無しさん 2018/06/25 13:36 ID:BRr
- 広告はいいけど
こんな広告を大手が掲載許可だしてることに驚くわ
- 80 名無しさん 2018/06/25 13:36 ID:rjN
- このサイト メール拒否のように簡単にできないのか?
- 91 名無しさん 2018/06/25 13:39 ID:kdS
- 一番迷惑なのがブザー音が鳴り響く奴
電源を切らないとなりやまなくて腹立つんだよな
- 94 名無しさん 2018/06/25 13:40 ID:3kJ
- スマホ用の2nnによく出るなこれ
- 157 名無しさん 2018/06/25 13:55 ID:Uhy
- >>94
出るよなあ
何とかする気ねえのかよ
- 101 名無しさん 2018/06/25 13:42 ID:+l7
- これで焦った親から電話きたことがある
「壊れた!」って言ってたけど変に知識あったら騙されてたかもしれんから無知でよかったのかも
- 111 名無しさん 2018/06/25 13:45 ID:kh2
- 正直に言え。XVideos観ました、と。
- 118 名無しさん 2018/06/25 13:46 ID:9KJ
- ウィンドウが閉じないやつがムカつくんだよなぁ
面倒だけど再起動してる
- 127 名無しさん 2018/06/25 13:47 ID:aZK
- エロサイトの広告のXマークの当たり判定のおかしさの方が腹立たしい
待ってました!とばかりに嬉々として別ウインドウ開いてくるのが更にムカつく
- 119 名無しさん 2018/06/25 13:46 ID:79U
- ゲームの攻略wikiを携帯で見ていても
出てくる時があるんだよなぁ
うざすぎる
- 163 名無しさん 2018/06/25 13:59 ID:+i3
- スマホからここ見るとしょっちゅう出るんだよな
出るタイミングからして広告のせいだと思っていたけどやっぱりか
今まで何の対策もしていなかったところがクソ広告業界丸出しだな