【詐欺】オーストラリアの4億円の宝くじに当選との書類が届き…約7年にわたり毎週のように現金送り続ける 被害約400万円か

2022年01月24日 09:08 ニュース
札幌・白石警察署は20日、白石区に住む80代女性が6000円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表しました。

今月、白石区の80代女性のもとにオーストラリアの宝くじの賞金担当役員を名乗る人物から「賞金の財務書類に関する最終通知」などと書かれた書類が郵送で届きました。

女性は約4億円の賞金を受け取るための手数料として書類に同封された返信用封筒に現金計6000円を郵送して、だまし取られました。

19日、女性のもとを訪れた人が女性から話を聞き、「詐欺にあった人がいるかもしれない」と白石警察署に来署したことで事件が発覚。

警察によりますと、女性のもとには約7年前から同様の書類が届いていて、女性は毎週のように現金を数千円ずつ郵送していました。

被害総額は約400万円に上るとみられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6ed50f4719a1d0951f49ec851332734110dc02

関連ニュース

4 名無しさん 2022/01/20 16:50 ID:CXI
クソワロタww
7 名無しさん 2022/01/20 16:52 ID:r5i
6000万かと思ったら6000円かよ
12 名無しさん 2022/01/20 16:53 ID:hrq
>>7
毎週のように数千円ずつね
13 名無しさん 2022/01/20 16:53 ID:TWg
六千円を400万になるまで送り続けたっちゅうことでええんか…
8 名無しさん 2022/01/20 16:52 ID:jo8
コツコツ
15 名無しさん 2022/01/20 16:54 ID:72m
騙す側もなんという根気とみみっちさ
犯人、孫とかじゃね?w
20 名無しさん 2022/01/20 16:55 ID:ESy
その労力をもっと建設的なことに使え
21 名無しさん 2022/01/20 16:55 ID:TWg
それにしてもなかなかユニークなニュースやな…
22 名無しさん 2022/01/20 16:55 ID:ShF
30年前にアメリカで流行った詐欺だな


もうずっと騙される奴がいなくならないんだろうなぁw
39 名無しさん 2022/01/20 17:03 ID:nuJ
馬鹿なんだけど毎週郵便局まで歩き送っていたのかと思うと可哀想だ
自分がばあちゃん子だからか
41 名無しさん 2022/01/20 17:05 ID:rbJ
うちには5億円当選したので手続きを早くしろと連絡が有った
42 名無しさん 2022/01/20 17:05 ID:KnL
犯人も心配になるぐらいのお馬鹿さんだな
44 名無しさん 2022/01/20 17:06 ID:WWo
>>42
犯人
騙しつつ婆ちゃんの健在に安堵
43 名無しさん 2022/01/20 17:05 ID:1ps
積み立ててくれてるんじゃね?
45 名無しさん 2022/01/20 17:06 ID:zi0
7年間て
これもうケアサービス代だろ
48 名無しさん 2022/01/20 17:07 ID:m+6
自分の親が年老いたら勝手にこういうのやってないかチェックする必要あるんだろな
お前らも気をつけろよ
55 名無しさん 2022/01/20 17:09 ID:WWo
>>48
投資系の詐欺は家族と同居しててもやられる
本人に騙されている自覚が無い
50 名無しさん 2022/01/20 17:07 ID:WWo
4億円受け取るまでは死ねない健康法
51 名無しさん 2022/01/20 17:07 ID:NNz
認知症なのかもしれないがそこまで進行していないと
こういうことが起こり得るのか
52 名無しさん 2022/01/20 17:08 ID:DM9
犯人もマメなやつだな
7年もかけるなんて
58 名無しさん 2022/01/20 17:09 ID:n+m
そういえば20年くらい前に海外の宝くじか何か当たりましたって手紙届いたことあるな
返信用封筒に結構重めにゴミ(チラシとか)詰め込んで送り返した記憶ある
64 名無しさん 2022/01/20 17:11 ID:TF9
自分もなぜか毎月アマゾンから500円の引き落としがあるのだが・・・
70 名無しさん 2022/01/20 17:12 ID:snK
途中で気付けよ
俺の親も「ダイヤモンドが当たったよ!」て大喜びしてたしてたことあったわ
応募してないのに
77 名無しさん 2022/01/20 17:15 ID:Qnh
子供の頃、ばあちゃん(故人)のとこにも来てたなぁ
珍しくて眺めてたら「そんなんに騙されたらアカンよ!」と教えてくれた
88 名無しさん 2022/01/20 17:19 ID:QK9
そもそもが日本国内において
外国の宝くじを買うことは違法なのに
なんで騙されるかなあ……
103 名無しさん 2022/01/20 17:26 ID:H/U
話し相手もいないお年寄りにとってはこのお手紙は文通のようなもので心が温まってたかもしれない
HOMEへ戻る