- 1 名無しさん 2022/04/10 08:22 ID:jAE
- いっつも国民に協力と忍耐求めてて草
- 11 名無しさん 2022/04/10 08:35 ID:cBU
- まんま共産主義国で草
- 14 名無しさん 2022/04/10 08:36 ID:7/Z
- ウクライナなんかのために我慢したくないです
- 2 名無しさん 2022/04/10 08:23 ID:/vO
- 当たり前やろ
「経済を回さない」という制裁でなんで被害が日本にこないと思った?
- 34 名無しさん 2022/04/10 08:48 ID:hQG
- >>2
これ
輸出入を禁止して自国に影響ないわけがない
- 3 名無しさん 2022/04/10 08:27 ID:RW/
- 正直ウクライナとロシアの戦争なんて日本にとってどうでもいいのにな
ネトウヨアホすぎ
- 8 名無しさん 2022/04/10 08:33 ID:SHT
- 仮に日本が制裁しなくてもウクライナで賄ってたヨーロッパの小麦事情やロシアの原油価格高騰は変わらんぞ
- 12 名無しさん 2022/04/10 08:35 ID:QuR
- 後進国にばら撒いてセルフ経済制裁とかおもろすぎるでしょ
なにもするな岸田じゃん
- 16 名無しさん 2022/04/10 08:37 ID:Jkl
- ワイ国民やけど忍耐協力したら何が得られるんや?
- 172 名無しさん 2022/04/10 09:21 ID:oqE
- >>16
税金とられる
- 17 名無しさん 2022/04/10 08:39 ID:Dfa
- 新車買おうとしたら1年半待ち言われたわ
プーチンのせいや😠
- 20 名無しさん 2022/04/10 08:40 ID:ESf
- 欧米のバカどもがロシアの石油買わんなら日本が安く買い叩いたるぐらいやれよ
なんでなんの関係もないウクライナ人に気使わなきゃなんねえんだ
- 21 名無しさん 2022/04/10 08:41 ID:/vO
- >>20
中国が買うだろ...
- 22 名無しさん 2022/04/10 08:41 ID:oTe
- ルーブルよりダメージ受ける円
ロシア人よりダメージ受ける日本人
- 29 名無しさん 2022/04/10 08:45 ID:msw
- 国外脱出したウクライナ人のが良い生活しとるでこんなん
- 47 名無しさん 2022/04/10 08:51 ID:3Pa
- なんの得もねえのに制裁なんかすんなよクソが、こういう時利益を最大化するのが政治家の仕事やろ
- 103 名無しさん 2022/04/10 09:06 ID:6sp
- >>47
利益の追求がいずれ大損害を招くこと分かってないニートやん
- 48 名無しさん 2022/04/10 08:51 ID:3q2
- ロシアに制裁しなかったら逆に欧米から睨まれて余計にガソリンとか小麦とか、それ以外も無駄に高くなってたんちゃうんか
- 57 名無しさん 2022/04/10 08:54 ID:mpS
- 国民を犠牲に世界から興味を持たれる男
- 58 名無しさん 2022/04/10 08:55 ID:Ald
- そんなもん制裁する前からさんざん言われてたやろ
- 59 名無しさん 2022/04/10 08:55 ID:5I4
- 便乗値上げするから国民は耐えてに変えとけ
- 66 名無しさん 2022/04/10 08:57 ID:wUi
- むしろ値上げ問題だけで済んで感謝するべきやろ
制裁してなかったら値上げどころの問題じゃ済まんで
- 76 名無しさん 2022/04/10 09:00 ID:AB7
- 値上げほんまやばすぎやろ
ドンキでも食品50-100円平気で上がってて手がでぇへんわ
卵で飢え凌いどるわ
- 81 名無しさん 2022/04/10 09:03 ID:6PW
- ドイツと違ってロシアへの依存が薄いからまだマシな方
中国を制裁しなければならなくなったら日本も終わるやろな
- 82 名無しさん 2022/04/10 09:03 ID:V9T
- 原発再稼働しろ
- 83 名無しさん 2022/04/10 09:03 ID:wud
- 経済制裁しか方法がないもんな
- 88 名無しさん 2022/04/10 09:04 ID:AXv
- 特に隣接してる欧州が今回のことで過剰に反応するのは当然だけど
日本からしたらロシアと正面から敵対してまで揉める理由ってないよな
- 93 名無しさん 2022/04/10 09:05 ID:bo3
- 日本人の生活?そんなことよりロシア人だ!
いつからウクライナ政権が日本を指揮するようになったんや
- 94 名無しさん 2022/04/10 09:05 ID:sFc
- 欲しがりません勝つまではアゲイン
- 101 名無しさん 2022/04/10 09:06 ID:AXv
- よく日本とウクライナを同一視してるやついるけど
そもそもロシアとウクライナのルーツは同じやし、EU、NATO加盟のところが発端やろ?
全然日本とロシアの関係と状況違うやん
ウクライナの次は日本やって発想がよくわからない
- 106 名無しさん 2022/04/10 09:08 ID:8rc
- >>101
次は台湾やからその余波が日本に降りかかってくるってことやろ
- 116 名無しさん 2022/04/10 09:09 ID:r1o
- むしろ政府としてはロシアには穏便に行きたかったのに国民の声がね…
- 117 名無しさん 2022/04/10 09:09 ID:86H
- 日本に侵攻してくるわけないだろ
資源もないゴミみたいな日本の土地欲しがるのは戦略上の意味を持つアメリカだけ
- 124 名無しさん 2022/04/10 09:11 ID:2my
- せめて円安どうにかしろよ
こんな無能晒してる国侵略されても文句言えんぞ
- 133 名無しさん 2022/04/10 09:13 ID:dWa
- >>124
日銀の円安誘導と岸田の投資潰しの影響で
マネーがどんどん海外に逃げてるから円売り加速してるんだなあ
- 139 名無しさん 2022/04/10 09:14 ID:2my
- >>133マジで注視しか言わねぇからなアイツら
- 125 名無しさん 2022/04/10 09:11 ID:AXv
- 今回の戦争でロシアに正当性があるとは思わんけど
欧米と同じ目線でロシアと対峙する必要はないよな
なんか今回の件で改めて思ったけど名誉白人気質はやっぱあるんやな
- 127 名無しさん 2022/04/10 09:12 ID:dWa
- はえ~これだけ言うんやから減税してくれるんやろなあ
まさか国民にだけダメージ与えて
人の財布から金パクるのだけは止めませんってことはないんやろ?
- 129 名無しさん 2022/04/10 09:12 ID:d7c
- てか賃金上げるって話はどうなったん?
インフレ進んで賃金上がらずって地獄やん
岸田って大丈夫か?
- 145 名無しさん 2022/04/10 09:16 ID:dWa
- >>129
低賃金の原因って多重下請けや中抜きの影響がでかいからな
これを政府が推進しとるから格差だけが広がる政策しかしとらん
- 131 名無しさん 2022/04/10 09:13 ID:j1c
- 日本の経済制裁でロシア困らないし戦争も止まらない
- 134 名無しさん 2022/04/10 09:13 ID:Pb/
- こういう時自由に動けるインドとか中国は強いな
- 166 名無しさん 2022/04/10 09:19 ID:lHy
- 原油高騰はロシアvsウクライナ以前からスタートしていたのに
今は政府がそれのせいにして逃げてるだけ
でも無能の多くはロシアとウクライナの戦争のせいだと思っている
- 173 名無しさん 2022/04/10 09:21 ID:ztC
- 国際社会において戦争に加担するとはこういう事やろ
戦争始まれば影響あるのは当然