- 2 名無しさん 2018/08/12 08:35 ID:lkT
- コメダでコーヒー飲むならバリューセットのほうがお得だからね
- 3 名無しさん 2018/08/12 08:35 ID:/iC
- マックポークを100円で出して欲しい
- 5 名無しさん 2018/08/12 08:36 ID:qp+
- >>1
ポケモンのおもちゃで孫をたぶらかすのは止めてくれ
- 8 名無しさん 2018/08/12 08:37 ID:/iC
- アイダホバーガーも復活して欲しい
- 184 名無しさん 2018/08/12 09:14 ID:HiP
- >>8
テキサスもな。美味しかった。
- 9 名無しさん 2018/08/12 08:37 ID:uEj
- 歯が入っていてもこの数字って
- 11 名無しさん 2018/08/12 08:37 ID:sfS
- 原田がいかに能無しだったかがよく分かるな
- 95 名無しさん 2018/08/12 08:55 ID:09A
- >>11
リストラで短期的に数字を良くするだけの奴だったな
- 15 名無しさん 2018/08/12 08:37 ID:LaN
- それでも閉店した店舗は戻ってこないんや・・・
- 113 名無しさん 2018/08/12 08:58 ID:lWM
- >>15
赤坂見附のMac戻って欲しい
ドナルドの後ろ姿が寂しかった
- 21 名無しさん 2018/08/12 08:39 ID:wQK
- >>15
地元は閉店したけど再出店したぞ
- 17 名無しさん 2018/08/12 08:38 ID:RVp
- ポテナゲ安くていいんだけど、デリバリーだとソースが一個しかもらえないの
なんとかしろ
- 19 名無しさん 2018/08/12 08:38 ID:RfP
- 底辺層向けのデフレ商売によるブランド価値の低下に不祥事も重なって、それでよく建て直したもんだわ。
- 22 名無しさん 2018/08/12 08:39 ID:wYe
- よくデリバリーで利用するのだが夜マックは確かにお買い得なのだがソースの量は変わらないから味がおかしいのはあるね
特にエビフィレオ
- 28 名無しさん 2018/08/12 08:39 ID:ik+
- ポケモンGOがなければマック行くこともなかったな。
- 119 名無しさん 2018/08/12 09:00 ID:d8B
- >>28
星ドラ無料クーポン配布でまんまと行ってしまった
マックセットがタダなのは凄すぎる
- 43 名無しさん 2018/08/12 08:43 ID:vAn
- 全く行ってない身としては緑肉とか異物混入から何も変わってないってイメージだけど
どの辺変わったと思われて業績回復してんの?
- 34 名無しさん 2018/08/12 08:41 ID:/7y
- ハンバーガー=マクドナルドっていう図式が出来上がってるから
こうなったら何があっても強いんだよな
黒くて甘い炭酸=コーラと同じようなもので、それそのものは大したもんじゃないけど
代名詞になってしまったものは何があっても潰れない
- 363 名無しさん 2018/08/12 09:47 ID:7D4
- >>34
カサノバは全国行脚して意見を聞き取り
店舗を改装して、マクドナルドはマクドナルドで良いと
メニューも開き直った上で給料も上げた
まあ、普通に問題点を修正すれば業績は戻るわな
- 38 名無しさん 2018/08/12 08:42 ID:bgF
- 日本回帰したからだろミドリ肉からの脱却
- 41 名無しさん 2018/08/12 08:43 ID:I+/
- だいぶ店舗数減らしたもんなぁ
うちの街のつくりもだいぶ変わった
- 46 名無しさん 2018/08/12 08:45 ID:OjH
- 立て続けに異物混入のニュース出た時期があったけどそれが2015年かな?
あの時期売上も微妙だった気がするけどよく持ち直せたな
- 47 名無しさん 2018/08/12 08:45 ID:r0w
- マックに行っていいのは大学生までと家族連れだけだぞ
- 55 名無しさん 2018/08/12 08:47 ID:D83
- >>47
wi-fiがあるから一人でPCいじってる人けっこういるぞ
キモいなと思うけど
- 60 名無しさん 2018/08/12 08:48 ID:qp+
- >>55
多いよな
勉強してる設定の人もおるけど
マクドナルド来る必要あるのかよww
- 51 名無しさん 2018/08/12 08:46 ID:U3K
- 株価も5000円台に持ち直しているしw
- 52 名無しさん 2018/08/12 08:46 ID:eGZ
- 日本人は食い物の恨みは忘れないとはなんだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 53 名無しさん 2018/08/12 08:46 ID:11w
- ライバルのモスが調子こいて値上げしすぎたからな
特にサイドメニュー
価格に見合ってない
- 57 名無しさん 2018/08/12 08:47 ID:/7y
- 結局、ブランドや宣伝で売れるだけで商品そのものなんてなんでもいいというのが商売の実態
- 62 名無しさん 2018/08/12 08:49 ID:3wP
- 最寄駅に有るけど夜は行列出来てる
100円でパテ2倍は大成功したな
- 64 名無しさん 2018/08/12 08:50 ID:lJl
- 女性社長が有能過ぎる
やること全部大当たりじゃん
- 67 名無しさん 2018/08/12 08:50 ID:U3K
- ヤッパリ連日の暑さでショッピングモール、エキナカ、地下街とかのテナントが強い
- 72 名無しさん 2018/08/12 08:51 ID:9Gd
- ダブルクォーターパウンダー復活してくれ
あれ注文してから焼くから待たなあかんけどパティがパサパサしてなくてええねん
- 79 名無しさん 2018/08/12 08:53 ID:pZi
- ナゲット不祥事から頑張ってるもんな順当な結果
モスはたけーんだよそのうえすくない、根本的なとこみなおせサイドメニューも全然無いし
- 97 名無しさん 2018/08/12 08:55 ID:3wP
- >>79
価格上げるわサイズ小さくなるわ碌でもない
味だけならモスだがジャンクフードはコスパが優先される
- 87 名無しさん 2018/08/12 08:54 ID:jJl
- さすがにチキン南蛮バーガーと味噌カツバーガーは売れんと思うぞ
ロコモコは美味かった
- 91 名無しさん 2018/08/12 08:54 ID:K4o
- どこのマックも混んでるもんな
好調なのは分かる
バーガー屋では一人勝ちだろう