1 名無しさん 2023/01/26 11:58 ID:Rwf
感染者100人で大騒ぎ
4 名無しさん 2023/01/26 11:59 ID:tmT
消えたシウマイ弁当
6 名無しさん 2023/01/26 11:59 ID:xQM
なんJ民がこんなの来月には忘れられてるやろwwwwって騒いでた
7 名無しさん 2023/01/26 11:59 ID:v3Y
感染したら終わりみたいな雰囲気
8 名無しさん 2023/01/26 12:00 ID:AZw
パチ屋へ大バッシング
11 名無しさん 2023/01/26 12:00 ID:AU6
全ては茶番だったな
13 名無しさん 2023/01/26 12:01 ID:trM
ガラガラの飲食店本当好きだった
17 名無しさん 2023/01/26 12:01 ID:pWx
トイペ問題ってコロナ初期だっけ
19 名無しさん 2023/01/26 12:01 ID:l7g
>>17
転売問題とかあったね
20 名無しさん 2023/01/26 12:01 ID:ySx
船乗客「弁当の味がしない!!」
24 名無しさん 2023/01/26 12:02 ID:lAR
>>20
これ伏線だったな
144 名無しさん 2023/01/26 12:11 ID:Qxy
>>20
これほんま草
22 名無しさん 2023/01/26 12:02 ID:W6U
船の客が食事がマズいって文句言ってたの伏線回収感有ったわ
25 名無しさん 2023/01/26 12:02 ID:sW/
他県ナンバー排除
26 名無しさん 2023/01/26 12:02 ID:HPt
どうせ大したことないやろwって感じだったのが志村けんが死んでやべぇよやべぇよ…ってなったよな
27 名無しさん 2023/01/26 12:02 ID:TBI
マスク買うために並んだ
まぁ、田舎だし10分しか並んでないから都心部よりはマシかな
30 名無しさん 2023/01/26 12:02 ID:7V6
都庁とレインボーブリッジが赤くなってた
36 名無しさん 2023/01/26 12:04 ID:021
専門家「2週間程度で収束する、人から人へは感染しない」
473 名無しさん 2023/01/26 12:39 ID:aAm
>>36
あの岡田晴恵も最初は人人感染はしないって言ってたな
490 名無しさん 2023/01/26 12:41 ID:SoG
>>473
WHOって今んところヒトヒト感染した証拠がないって言っただけで
ヒトヒト感染しないとは言って無いんよな
そこ勘違いした奴らがヒトヒト感染しないとか広めたんや
506 名無しさん 2023/01/26 12:43 ID:Tyc
>>490
常にWHOの言ってることの逆が起きてるの草生えたわ
43 名無しさん 2023/01/26 12:04 ID:TBI
田舎でコロナ第一号が叩かれて余儀なく引っ越し
感染原因は東京の大学行ってた娘の帰省
44 名無しさん 2023/01/26 12:04 ID:weH
マスク品切れは酷かったな
田舎でさえ売り切れてたから異常だったなあの時期
47 名無しさん 2023/01/26 12:05 ID:3d3
肺が真っ白になるとか呼吸器が足らないから増産するとか一体なんだったのか
この時はマジで感染したら地獄の病気やなって思ってたわ
48 名無しさん 2023/01/26 12:05 ID:As+
中国、ダイプリ→まぁワイらには関係ないまま終わりやろな
北海道のガキ、都内のタクシー運転手→あれ?ヤバくね?
51 名無しさん 2023/01/26 12:05 ID:5YG
感染したら死ぬと思ってたな
63 名無しさん 2023/01/26 12:06 ID:l7g
>>51
風邪っぽくなったときは死を覚悟したわ
99 名無しさん 2023/01/26 12:08 ID:Ca0
>>51
かかった人が突然道端で倒れるのもあったな
あの設定はどこへ
52 名無しさん 2023/01/26 12:05 ID:l7g
そんな長引かんやろーって言いながら高騰し始めてたマスクにビビった2019年の末
73 名無しさん 2023/01/26 12:06 ID:7V6
帰省して死ぬほど叩かれてた女の人は元気なんかな?
77 名無しさん 2023/01/26 12:07 ID:raM
東京事変がLIVEしただけで滅茶苦茶叩かれてたな
結局感染者出なかった上に今や当時の数倍の感染者いる中で普通に興行やってるという
79 名無しさん 2023/01/26 12:07 ID:KaN
静岡県「今は静岡に来ないで!」
345 名無しさん 2023/01/26 12:26 ID:woD
>>79
静岡県民「浜松ナンバー??県外から来とる!来るな!」
87 名無しさん 2023/01/26 12:07 ID:ySx
彡(^)(^)「マスクに続いてトイレットペーパーも買い占め?そんなことするやつアホやろwww」
彡(゚)(゚)「…でも買えなくなったら嫌やからワイも買っとくか…」
88 名無しさん 2023/01/26 12:07 ID:6Gy
ガラガラの電車で出勤してるのわいだけなのは草生えたわ
1車両貸し切りだったから電車内でずっと歌ってた
89 名無しさん 2023/01/26 12:07 ID:E0/
ダイプリ客「飯まっず!」「味薄いぞどうなってんねん!」
なんJ民「こいつらこんな時まで文句言ってて草」
伏線だったという事実
106 名無しさん 2023/01/26 12:09 ID:sW/
「ギャーッ!都庁に響く百合子の声」
118 名無しさん 2023/01/26 12:09 ID:vmg
百合子スレ懐かしい
120 名無しさん 2023/01/26 12:09 ID:e9P
バラエティが総集編まみれ
123 名無しさん 2023/01/26 12:10 ID:y2x
イソジン推してた馬鹿がいたな
130 名無しさん 2023/01/26 12:10 ID:fOw
当時ドラッグストアでバイトしてたけど搬入口を双眼鏡で監視するやべー奴ら2人くらいいて草
新型MSを監視するサイクロプス隊じゃないんだから…
137 名無しさん 2023/01/26 12:11 ID:lej
味覚が薄くなるという分かりやすい判別法を世の中に広めたのは藤浪という事実
139 名無しさん 2023/01/26 12:11 ID:naJ
自営やが給付金やばかった
貸付も無利子やから車買い替えた
141 名無しさん 2023/01/26 12:11 ID:Ysy
岩手の放火だわ
やっぱ東北の陰湿さと怖さを感じた
156 名無しさん 2023/01/26 12:12 ID:NTF
トミティ覚えてるやつおる?
161 名無しさん 2023/01/26 12:12 ID:e+3
トイペ品薄になったのはマジで民度終わってると思った
オイルショックから何も学んでないのアホすぎる
165 名無しさん 2023/01/26 12:13 ID:pK8
>>161
まじでそれ
162 名無しさん 2023/01/26 12:12 ID:2yh
コンビニでバイトしてたおかげで家族分のマスク確保できて良かったわ
客も全然来ないからバイト暇やった
185 名無しさん 2023/01/26 12:14 ID:liN
8割おじさんの意見は今考えると無茶苦茶やったな
こんな事やったら経済が死んでたわ
189 名無しさん 2023/01/26 12:15 ID:X2a
Dプリンセス号って日本政府は助ける義務なかったらしいな
日本人乗船してたからそうもいかなかった面もあるけど
190 名無しさん 2023/01/26 12:15 ID:Z9C
言うて初期ほどの恐怖はないけどインフルよりしんどいから今でもかかりたくはないよな
202 名無しさん 2023/01/26 12:16 ID:BN4
体温計は売り切れです
209 名無しさん 2023/01/26 12:17 ID:kpy
>>202
体温計用のボタン電池も売り切れてた
215 名無しさん 2023/01/26 12:17 ID:WQz
19年の12月に中国で謎のウィルスがどうのこうのって話があってそこからあっという間やったな
231 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:EmR
>>215
正月にタイに行った帰りでビビつたわ
248 名無しさん 2023/01/26 12:19 ID:pK8
>>215
最初の厚労省会見で日本人はかかってない、中国でも医者や看護師はかかってない、
武漢帰りで不安な奴は医者行けみたいなかんじだったんよなあ
結果的に全て誤情報の会見やった
302 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:oLf
>>215
香港の知り合いにマスク送ってくれ、って言われてなんのこっちゃと思ってたわ
218 名無しさん 2023/01/26 12:17 ID:aso
微陽性とかいう超レアケース
223 名無しさん 2023/01/26 12:17 ID:1w+
大学がなくなって嬉しかったけど、リモート授業向いてなくて留年した
240 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:l7g
>>223
そっからモチベが一切上がらんかったわ
怠け者ってのを再認識した
284 名無しさん 2023/01/26 12:22 ID:oXA
>>223
2年間オンラインのせいでまともに引き継ぎできなかったからワイの入ってたサークル消滅したわ
295 名無しさん 2023/01/26 12:23 ID:f8K
>>223
逆にワイはリモート授業に救われたわ
単位取るの糞簡単になるし
308 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:oXA
>>295
ワイの大学やとGPAの平均2.3から3.5くらいに跳ね上がったわw
309 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:l7g
>>295
ホンマ楽やったな
寝転がって授業聞いて
レジュメ見ながら試験受けれたし
397 名無しさん 2023/01/26 12:31 ID:Tyc
>>309
オンライン授業中は楽やったけど対面に戻った時は露骨に課題増えててクソやったわ
前の対面は課題出さないって有名な講義すら結構重めの課題出してくるし相変わらずテストはあるし
417 名無しさん 2023/01/26 12:33 ID:l7g
>>397
ワイも完全に楽になれきってもうて辛かったわ
225 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:Ik8
東京感染者1000人越えで絶望してたわw
228 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:fDN
コウモリを食べたせいで~!
これ無理あったよな
239 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:Ik8
>>228
実際発端はなんだったんや
ウイルス研究所とか一時期騒がれてたが
229 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:53D
なんJで15時過ぎに繰り広げられるコロおじVS収束おじ
242 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:fDN
>>229
どっちも無職丸出しなの指摘されてて悲しくなったわ
232 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:91a
日本がようやってるという風潮
237 名無しさん 2023/01/26 12:18 ID:sW/
オリンピック延期したんだよな
244 名無しさん 2023/01/26 12:19 ID:BZ4
緊急事態宣言←こいつの存在価値ww
596 名無しさん 2023/01/26 12:51 ID:Sgx
>>244
やってる感
245 名無しさん 2023/01/26 12:19 ID:UBx
職場が潰れたのをコロナのせいにしておく
247 名無しさん 2023/01/26 12:19 ID:nPZ
他の国とは民度が違う!→感染者数世界一へ
250 名無しさん 2023/01/26 12:19 ID:+E9
イギリス「オリンピック引き受けるやで~」
258 名無しさん 2023/01/26 12:20 ID:fXo
sharpがマスク作ったり酒造会社が消毒用アルコール作ってたりしてた
262 名無しさん 2023/01/26 12:20 ID:Reu
>>258
ワイ、今でもSHARPから買っとるで
263 名無しさん 2023/01/26 12:20 ID:K9/
WHOってなんのためにいてなんでまだ存在してんの
313 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:o3w
>>263
しかもまだテドロスが事務局長やってるらしい
こんな時に誰もやりたがらないから仕方ないね
269 名無しさん 2023/01/26 12:21 ID:oLf
サウナがめっちゃ空いてた
272 名無しさん 2023/01/26 12:21 ID:zTu
ワイの母校がクラスター起こしまくって大炎上してたわ😂
277 名無しさん 2023/01/26 12:21 ID:F5B
感染力が風邪レベルなんだから封じ込めなんてできるわけ無いやんって思ってたわ
278 名無しさん 2023/01/26 12:21 ID:sW/
でも初期コロナって重篤なると肺に無数の細かいガラスが突き刺さったような苦しさって言われてたし怖かったよな
281 名無しさん 2023/01/26 12:22 ID:hwq
デルタ前とデルタ後で病気として全然ちゃうのにデルタ前でも風邪だった!とか言ってる連中はガイジやぞ
286 名無しさん 2023/01/26 12:22 ID:Q17
誰もいない新宿アルタ前百合子会見画像は女神転生感あった
290 名無しさん 2023/01/26 12:23 ID:J7K
トイペ買い占めで争奪戦やったな
あとマスク買うためにドラッグストアの開店前から並んでたわ
296 名無しさん 2023/01/26 12:23 ID:lz5
初期の感染者ほんまに罪人みたいな扱いだったよな
ワイ小売やけど店員が感染した時は電話めちゃくちゃ入ってパンクしたわ
感染者の名前教えろとかPCR代出せとか買ったもん返すとか散々やった
332 名無しさん 2023/01/26 12:25 ID:WQz
>>296
どこだか忘れたけど田舎の県で最初の感染者は家に石投げられたとかあったな
376 名無しさん 2023/01/26 12:29 ID:2mn
>>332
富山やね
爆サイに感染した学生の実家が晒されてた
399 名無しさん 2023/01/26 12:31 ID:oLf
>>376
岐阜のばーちゃんちも似たようなことあったらしい
今年はこっちに来ない方がいいって言われた
299 名無しさん 2023/01/26 12:23 ID:QqM
初期コロおじ「夏には日本の人口が半分になってるぞ!」
ならなかった模様
303 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:Pmz
旅行すらビビってたのは何やったんや
移動では感染しないですからwとか言った尾身がクソ叩かれたり
304 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:0Vn
ワイも崎陽軒のシュウマイ食べたかったンゴねえ…
316 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:cpT
昼間のイオンがガラガラだったのは印象に残ってるわ
あんなのもう一生見ることはなさそう
321 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:u3y
この頃よりも今の方が圧倒的に被害が大きいのにもう収まった感が出てるのはなんでなんやろ
元がただの集団ヒステリーだっただけなんか?
347 名無しさん 2023/01/26 12:26 ID:pK8
>>321
変異してガチ高齢者以外重症化しなくなったからやろ
初期型とデルタまでは罹った若い奴もSNSとかYouTubeで発信してたけど症状えぐかったやん
360 名無しさん 2023/01/26 12:27 ID:9Zz
>>321
てかまあ単純に情報がなかったからな
情弱からしたらほんまに怖い感染症やった
395 名無しさん 2023/01/26 12:30 ID:P3S
>>321
未知のものを過度に恐れるのは人間の本能やしな
そうしなきゃ生き残れないからしゃーない部分もあるけど
322 名無しさん 2023/01/26 12:24 ID:9Zz
実際情弱からしたらほんま怖かったんやろうなコロナ
初期はほんま死の病みたいな言われ方しとったし
331 名無しさん 2023/01/26 12:25 ID:zTu
初期は藤浪とかしゃかもと微陽性とか煽られまくってたけど
そのうち12球団でクラスター起こってから煽りなくなったな
333 名無しさん 2023/01/26 12:25 ID:SoG
ワイの住んでる田舎やとコロナ感染者出した会社の窓が割られたりしてたわ
ほんま日本人の陰湿さが露呈した
335 名無しさん 2023/01/26 12:25 ID:CAy
海外はみんな給付金配りまくり!日本はお肉券!→デマでした一律給付金なんかしたの日米だけでした
日本のコロナ対策はザル!→主要国で1番死亡率低いです
354 名無しさん 2023/01/26 12:27 ID:oLf
>>335
これ
もう海外なんてマトモにカウントしとらんのにまだ、感染者数ガーとか言ってるのはなんなんやろ
342 名無しさん 2023/01/26 12:26 ID:ozZ
三密おばさん
「コロナ対策はこの2週間が勝負」
「次の2週間が本当に勝負」
「まさに勝負の2週間」
「勝負の2週間よりもさらに勝負の2週間」
これほんと無能だった
352 名無しさん 2023/01/26 12:27 ID:Q17
>>342
毎日注目されてウキウキしてた可能性
346 名無しさん 2023/01/26 12:26 ID:Fg2
地方の村社会文化はマジで糞って分かった
359 名無しさん 2023/01/26 12:27 ID:j81
ワイ九州民やけど
地元で最初に感染した一家が晒されててクソ可哀想やった
391 名無しさん 2023/01/26 12:30 ID:L+g
割とワクワクしてた奴wwwww
ワイやで
412 名無しさん 2023/01/26 12:32 ID:P3S
人っ子一人いない渋谷スクランブルは凄かったな
ライブカメラ保存しとけばよかったわ
413 名無しさん 2023/01/26 12:32 ID:e4g
ダイプリ実況ほんまおもろかったわ
419 名無しさん 2023/01/26 12:33 ID:nPZ
未だにTwitterでアビガンが~イベルメクチンが~とか言ってるやついて草生えますよ
422 名無しさん 2023/01/26 12:33 ID:ozZ
2020年5月の恋ってドラマが当時の雰囲気結構表して好きやけどあれ後から見たら理解できんやろな
431 名無しさん 2023/01/26 12:34 ID:Vh/
清潔不潔ルートで流れが一気に変わったの逆転裁判みたいやった
435 名無しさん 2023/01/26 12:35 ID:ssF
アベノマスクが懐かしいわ
443 名無しさん 2023/01/26 12:36 ID:9ZQ
>>435
年末大掃除のたびに出てくるわ
437 名無しさん 2023/01/26 12:35 ID:fDN
イソジン吉村くん
これ結構伝説レベルのことしてるよな
447 名無しさん 2023/01/26 12:36 ID:erK
>>437
あれなかったら都構想勝ってたやろ
ほんまに草
464 名無しさん 2023/01/26 12:38 ID:l7g
>>447
みんなあんまりふれんかったけど
色々察した人も多かったかもしれん
438 名無しさん 2023/01/26 12:35 ID:1w+
ウメハラの動画も怖かったな
死にかけて人生観変わったとか言うてたわ
441 名無しさん 2023/01/26 12:35 ID:SF7
出羽守大量発生
なお欧米で感染者、死者数爆増して無事消えた模様
448 名無しさん 2023/01/26 12:36 ID:YcA
なんかニューヨークだかロサンゼルスの市長をめちゃくちゃ持ち上げる勢力いたよな
452 名無しさん 2023/01/26 12:37 ID:CAy
>>448
クオモな 玉川やケンモメンが持ち上げた
451 名無しさん 2023/01/26 12:37 ID:JF/
モデ卒wファイ卒w
は煽りあってたのっていつや
462 名無しさん 2023/01/26 12:38 ID:E2O
ダイプリ民「めしまずい!」
→味覚障害とかいう見事な伏線回収だいすき
471 名無しさん 2023/01/26 12:38 ID:3Rw
中国に損害賠償請求するみたいな流れは気が付いたら無くなってたな
486 名無しさん 2023/01/26 12:40 ID:pK8
>>471
中国に依存してる金額が観光客だけで何兆円とかやから本気の喧嘩は無理や
501 名無しさん 2023/01/26 12:43 ID:SoG
>>471
本気でやったらガチで世界大戦になりかねんから適当なガス抜きだったんやろな
487 名無しさん 2023/01/26 12:40 ID:WQz
初期は数十人で大騒ぎやったな
492 名無しさん 2023/01/26 12:41 ID:woD
ワクチンパスポートとはなんだったのか
494 名無しさん 2023/01/26 12:42 ID:As+
今思えばロックダウンって逆効果やったんかな家庭内感染広げる方面で
530 名無しさん 2023/01/26 12:45 ID:pK8
>>494
一般家庭の住宅事情ではなかなかな
芸能人の体験談だと仕事部屋あってそこに篭って飯だけ置いてもらうとか
トイレ1Fと2Fにあるから片方自分専用にしてたとかで快適そうやった
495 名無しさん 2023/01/26 12:42 ID:jPK
県を跨いでの移動自粛
県境に住んでる奴WWWW
503 名無しさん 2023/01/26 12:43 ID:T7+
>>495
ワイ三県境に住む者、困惑
517 名無しさん 2023/01/26 12:44 ID:x9S
九州で多摩ナンバーの車が「◯◯市内在住です」って貼り紙して走ってるのを見た
相当嫌がらせされてたんやろうな
524 名無しさん 2023/01/26 12:44 ID:94J
ドラマの再放送ばっかりやってて逃げ恥面白いやんって思った
526 名無しさん 2023/01/26 12:44 ID:Swx
ブラジャーで作ったマスクしてる人おったな
533 名無しさん 2023/01/26 12:45 ID:l7g
>>526
マスク作成動画とかあったな
内は洗って使いまわしてた
531 名無しさん 2023/01/26 12:45 ID:Amk
岡江久美子が一番驚いたわ
急に報道されたし
534 名無しさん 2023/01/26 12:45 ID:dkd
時間が巻き戻るならどの時点まで戻れば感染拡大防げるんかな
591 名無しさん 2023/01/26 12:50 ID:Tyc
>>534
ここまで感染力強くて致死率も絶妙なウィルスやと流行も時間の問題やったやろ
538 名無しさん 2023/01/26 12:46 ID:EC6
毎日ワイドショーでダイプリ中継
出張先でキャバクラかいってもらってきたサラリーマン
大阪のライブハウスでクラスター騒ぎ
なにもかもみな懐かしい
543 名無しさん 2023/01/26 12:46 ID:mZ5
安倍ちゃんの緊急事態宣言とかウキウキしたもんや
544 名無しさん 2023/01/26 12:46 ID:HSP
100年後には歴史の教科書に載ってそうやな
関東大震災も載ってるし
551 名無しさん 2023/01/26 12:46 ID:Sgx
水際対策のガバガバっぷりで諦観してるやつら多かったけどまさにその通りになったな
552 名無しさん 2023/01/26 12:46 ID:F5B
今はワクチンは元々重症化を抑えるためのもの!って言ってるけど絶対感染自体防げるって言ってたで
「大切な人を守るために」って広報してたし
576 名無しさん 2023/01/26 12:49 ID:e4g
>>552
まあみんなが接種して重症化しなくなればノーダメになるやんって感じではあった
現実はそこまでの効果はなかった
565 名無しさん 2023/01/26 12:48 ID:w7V
結局BCG有効説とかって真偽どうやったんやろな?
577 名無しさん 2023/01/26 12:49 ID:Sgx
コロナ三大失政
・アベノマスク
・Go to〇〇
あとひとつは?
584 名無しさん 2023/01/26 12:50 ID:x9S
>>577
ココア
590 名無しさん 2023/01/26 12:50 ID:WQz
>>577
五輪強行やろな
581 名無しさん 2023/01/26 12:50 ID:ysm
初期といっても武漢~ダイブリ、ダイプリ~志村死亡、緊急事態宣言で全然雰囲気違ったな
激動の半年だった
588 名無しさん 2023/01/26 12:50 ID:vPg
トイレットペーパーが店から消えた時は昔もこんな感じやったんやなぁって体験が出来て良かったわ
たぶん殆どの人は買い占めまではしてないんだけどある程度は備蓄しようって思って一気に無くなってまうんよな
609 名無しさん 2023/01/26 12:52 ID:WQz
>>588
家のトイペが最後の1ロールになった時の絶望感凄かったわ
637 名無しさん 2023/01/26 12:55 ID:vPg
>>609
パニックのせいとはいえ結果として買えない状況が起こったわけで
結局は最初の時点である程度買っておくのがベストの選択だったって事になる
正直者が馬鹿を見るやないけどデマに流されずに普通にしてた人が痛い目見てもうた
605 名無しさん 2023/01/26 12:51 ID:woD
感染者くっそ叩かれてたけど可哀想
最近クラスターとかも言わなくなったし
629 名無しさん 2023/01/26 12:54 ID:WQz
>>605
満員電車がクラスターなるかどうかでめっちゃレスバしてるスレあったな
636 名無しさん 2023/01/26 12:54 ID:eS+
>>605
主に老人介護施設でクラスター発生してるって聞くで
627 名無しさん 2023/01/26 12:54 ID:0od
志村はガチで悲しいからng
聖火ランナーになってめっちゃ喜んで色んな人に言いまくってたのとか
641 名無しさん 2023/01/26 12:55 ID:WQz
>>627
主演映画撮る直前やったんよな
634 名無しさん 2023/01/26 12:54 ID:JIc
コロナ丸3年経ったってやばすぎやろ😨
640 名無しさん 2023/01/26 12:55 ID:l7g
観光立国って弱いわって思わざるを得なかった
でも観光立国になってしまってる時点で弱かった
659 名無しさん 2023/01/26 12:57 ID:AJ2
ファイザーかモデルナのどっちかに金属片がどうこう
どっちか忘れたわ
679 名無しさん 2023/01/26 12:58 ID:/ed
>>659
モデルナや
ワイが打ったロットナンバーやね🤗
666 名無しさん 2023/01/26 12:57 ID:I6t
当時こんなに長期化するとも思わなかったし、自粛で精神壊す人が思ったより多いことに驚いたわ
667 名無しさん 2023/01/26 12:58 ID:Y+A
ちなみにワイ今コロナや
698 名無しさん 2023/01/26 13:01 ID:VKX
2年間前の専門家とか各所の発言見ると
ほとんど的外れなの草
704 名無しさん 2023/01/26 13:01 ID:bYd
イタリアとかいう日本煽ってた国
708 名無しさん 2023/01/26 13:02 ID:ar3
ツーリングが無茶苦茶快適だったな
適当に走って今の相場の半額くらいで当日余裕で宿泊できたしなあ
714 名無しさん 2023/01/26 13:03 ID:zH7
>>708
宿もくそ安かったし、いつも人がおるところに人おらんのは良かったわ
736 名無しさん 2023/01/26 13:07 ID:qie
>>714
行く先々空いてたのはほんま有難かったわ
完全にインバウンドがなくなるのはあかんのやろけど定期的に観光客いない期間がほしい
711 名無しさん 2023/01/26 13:03 ID:dKV
コロナ初期に振り回された学生「文化祭?体育祭?卒業式?入学式?修学旅行?入社式?インターンシップ?成人式?新歓?」
717 名無しさん 2023/01/26 13:03 ID:zH7
>>711
今はZ世代として叩かれている模様…
712 名無しさん 2023/01/26 13:03 ID:RJz
マスクせず外歩いてるだけで犯罪者みたいな扱いされたわ
724 名無しさん 2023/01/26 13:04 ID:Hlk
物資買い占め、県外人迫害、パチ屋夜の店を攻撃、ステイホーム強制
日本人の民度がハッキリと分かったな
726 名無しさん 2023/01/26 13:05 ID:FCx
コロナで釣りやらキャンプやら始めた人増えたけど元々やってる人からすれば迷惑だったみたいやな、何となくその気持ちは分かるけど
人増えるとなぜかモヤモヤする趣味ってあるんよな
729 名無しさん 2023/01/26 13:05 ID:e4g
>>726
なぜかというか釣りなんて他人は基本邪魔でしかないし
737 名無しさん 2023/01/26 13:07 ID:bYd
>>726
ゴルフかなり人増えたけどその前はコースどんどん潰れてく状態だったからなんとも言えんわ
739 名無しさん 2023/01/26 13:07 ID:sW/
コロナで唯一良かったのはパチンコ辞めれたことだわ
依存性やったけど行かなくなってもどんどん機種入れ替わってついていけなくなったわ
743 名無しさん 2023/01/26 13:08 ID:Zp3
もう日常は変わっちまったなと思ったが結局順応してるあたり人間
749 名無しさん 2023/01/26 13:09 ID:uf1
>>743
コロナ以前の街の映像とかみると違和感覚えるようになったし結構不衛生だったなと思うようになった
744 名無しさん 2023/01/26 13:09 ID:uq3
今はもう毎日死者500でも皆なんとも思わん
770 名無しさん 2023/01/26 13:13 ID:XWT
ワイは去年なったけど初期なったら中傷されかねないし大変やったやろうな
773 名無しさん 2023/01/26 13:14 ID:xQM
有観客ライブとかいう単語が誕生したのすごいよな
779 名無しさん 2023/01/26 13:15 ID:5D7
中国で謎の肺炎とか言われてた時どうせ2ヶ月くらいで終わるやろと思ってたわ
796 名無しさん 2023/01/26 13:18 ID:e4g
そろそろトイレの風で手を乾かすマシーンは許されたか?
797 名無しさん 2023/01/26 13:18 ID:RE2
>>796
まだダメみたいやで
805 名無しさん 2023/01/26 13:19 ID:XOo
>>796
場所によっては復活しとるで
845 名無しさん 2023/01/26 13:25 ID:C6V
>>796
厚労省はOK出してるけど施設側がアップデートしてないところ多すぎ
807 名無しさん 2023/01/26 13:19 ID:F/r
ゴーストタウンめちゃくちゃ雰囲気出てたわ
写真家とかは絶頂してたんちゃう
812 名無しさん 2023/01/26 13:19 ID:w7V
大元の中国が今更感染爆発しとるのは何でや
やたらオーバーに報道しとるだけか?
818 名無しさん 2023/01/26 13:20 ID:1pJ
ゼロコロナとか無理だよな
883 名無しさん 2023/01/26 13:30 ID:5YG
2020年の夏に風邪引いたけど保健所に電話しても「コロナの疑い例に該当しないですね~」の一点張りで検査受けれなかったわ
あれコロナだったんじゃないかと思ってる
887 名無しさん 2023/01/26 13:30 ID:XWT
ワクチンとかgotoの時に陰性証明を取りに行かなくてええだけのものになったな
889 名無しさん 2023/01/26 13:31 ID:C6V
>>887
4回目5回目接種率ボロボロやもんなあ
892 名無しさん 2023/01/26 13:32 ID:HvB
欧州「わくちんぱすぽーと???」
こうなりつつあるのホンマ草
895 名無しさん 2023/01/26 13:32 ID:xfA
で?結局いつになったら外でマスク外して良くなるんや?
901 名無しさん 2023/01/26 13:33 ID:GGw
>>895
今でさえ人少ない住宅街でも外したらあかん雰囲気やしな 外の公園とか、街中とかだともう6年はかかるでしょ
915 名無しさん 2023/01/26 13:36 ID:0od
>>895
今は冬で春は花粉があるからまだ世間の目的にはきついけど夏あたりは完全に外してるやろな
5類になるし
918 名無しさん 2023/01/26 13:37 ID:e4g
>>915
5月くらいに5類になるんやっけ?
ちょうど花粉も終わりやしそこで外すわ