新型コロナ5月8日に「5類移行」正式決定 厚生労働省「平時に向けて大きな一歩を踏み出した」

ニュース
新型コロナの感染症法上の位置づけについて、厚生労働省は、5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行することを正式に決定しました。

新型コロナの感染症法上の位置づけについて厚生労働省は27日、専門家による部会で現在の感染状況や変異株の状況などを踏まえ、5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ移行することを最終的に了承しました。

そして、加藤厚生労働大臣が会見で5類への移行を正式に公表しました。

5類移行後の医療提供体制について厚生労働省は幅広い医療機関で受け入れる体制に移行する方針で、外来診療は、季節性インフルエンザの検査にあたった全国の6万4000の医療機関で受け入れる体制を目指すとしています。

入院は、夏の感染拡大に備えておよそ8400の医療機関で、最大5万8000人の患者を受け入れる体制を確保していて、行政が行っている入院調整は原則、医療機関の間で行う仕組みに段階的に移行します。

また、医療費の窓口負担については、検査や陽性が判明したあとの外来診療の費用が自己負担に見直されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014050841000.html
30 名無しさん 2023/04/27 17:51 ID:Ksf
やーっとコロナごっこ終わるのかwww
23 名無しさん 2023/04/27 17:49 ID:d/H
サミットがあるからだろ
状況悪化してるのにバカすぎる
10 名無しさん 2023/04/27 17:46 ID:B98
薬が出来たわけでもないのに。
14 名無しさん 2023/04/27 17:48 ID:tTT
①もともと騒ぐほどの感染症じゃなかった
②ワクチンの効果で感染の流行が抑えられた
③ウィルスが弱毒化した
④何も変わってないけどとりあえず終わりにする

どれ?
652 名無しさん 2023/04/30 09:30 ID:z/t
>>14
④一択
665 名無しさん 2023/04/30 12:23 ID:UQE
>>14
1が近いかな?
感染力は強いけど致死率なんかは年寄りを除けば0.1%にすら満たないんだから個人としては恐れるようなものではなかったよね最初から
351 名無しさん 2023/04/27 22:32 ID:5WT
>>14
過去の感染症見るとすぐ死ぬやつはだいたい死んで
3-5年くらいで弱毒化して無策でも終息してるんだよ
17 名無しさん 2023/04/27 17:49 ID:lf3
その後もマスゴミは煽るように毎日感染者数発表するんだろう?
21 名無しさん 2023/04/27 17:49 ID:6L6
あまり変わらんけどな
普通の人はコロナそれほど気にしてないし

老人が困るね
32 名無しさん 2023/04/27 17:52 ID:vM3
要するに国に金なくなったから治療費は自己負担でよろしくってことだよね

5類化で喜んでる人はマゾなの?
33 名無しさん 2023/04/27 17:52 ID:+8h
インフルエンザは加算とらないけど
新コロ診療は加算とるのね
35 名無しさん 2023/04/27 17:52 ID:eBb
未だに屋外でマスクしてるやつなんなん?
いい加減にしろよ
そんなに顔隠したいのか?
40 名無しさん 2023/04/27 17:53 ID:+S7
一度5類にしたら2類にまた変えるのは大変だぞ。
将来またたちの悪いのが変異して流行したら知らんぞ。
44 名無しさん 2023/04/27 17:55 ID:8Ne
政治の都合でハーイもう止め止めって
それじゃ騒いでた今まではなんだったんだと
今も万単位で感染者出してるし良い治療薬出来たわけでも無いし状況これまでと対して変わってない
51 名無しさん 2023/04/27 17:57 ID:bar
日付の方が先に決まるという謎のプロセス
52 名無しさん 2023/04/27 17:57 ID:h46
第9波は幻に終わったな
55 名無しさん 2023/04/27 17:58 ID:Zon
5類移行したらワクチン打ちまぁす言うて会社休めんやんけ
ふざけんなよ
57 名無しさん 2023/04/27 17:58 ID:L1c
会社の入口にある体温計も8日に撤去される
60 名無しさん 2023/04/27 18:00 ID:p99
さじ投げただけやん
65 名無しさん 2023/04/27 18:01 ID:qiY
病院以外でマスク着用強制させるの禁止にしろ
70 名無しさん 2023/04/27 18:03 ID:v7D
>>65
マスク着用を逆に禁止するぐらいにしてほしい
そうでもしないと全員外さんだろ
67 名無しさん 2023/04/27 18:02 ID:V9b
1年前にはできてたことをドヤられても
まじで仕事遅いな
74 名無しさん 2023/04/27 18:04 ID:O/7
花粉も終わったしマスク外すわ
77 名無しさん 2023/04/27 18:06 ID:Qlu
気温上がってきたから
マスクも外す人も増えそう
80 名無しさん 2023/04/27 18:07 ID:u5C
電車内で咳してる人多い
84 名無しさん 2023/04/27 18:09 ID:Zon
もう新型じゃないしな
89 名無しさん 2023/04/27 18:11 ID:R56
やれやれ...ランチキパーティーもやっと終わりか
まあ何時までもマスク着け続ける人は居るんだろうけど
93 名無しさん 2023/04/27 18:12 ID:6CU
ただの風邪になったな
94 名無しさん 2023/04/27 18:12 ID:6pF
接客応対の店員がいちゃもんつけられるのが目に見えてる
だからマスクは外せない
96 名無しさん 2023/04/27 18:13 ID:N+f
もしも感染した時に病院行くとカネ取られるようになるのに、なんで庶民がこれを喜ぶのか意味わからん
123 名無しさん 2023/04/27 18:26 ID:9gk
>>96
元から鼻の穴ぐりぐりされてカロナール出されて家で安静にしてろと帰らされてしまいだったけどな笑
つまり病院なぞ行かず市販の葛根湯と解熱剤用意しときゃええ
98 名無しさん 2023/04/27 18:14 ID:u+1
テレビが何の警鐘も鳴らすことなくこれを報じていた

メディアの責務を放棄してまるで大本営発表のようでした
101 名無しさん 2023/04/27 18:15 ID:u+1
5類なのにワクチン無料なの?
103 名無しさん 2023/04/27 18:15 ID:lN3
こんな雑魚ウイルスに翻弄され、薄気味悪い海外の似非ワクチンを予約して並んでまで打った
マジで黒歴史だわ
109 名無しさん 2023/04/27 18:17 ID:pZ9
これからは感染爆発しても三密回避しろだのマスクつけろだの右往左往することもないのか
110 名無しさん 2023/04/27 18:17 ID:rIs
何も変わってないのに
一部に激しく皺寄せが来るだけ
113 名無しさん 2023/04/27 18:20 ID:v7D
個人の価値観がバラバラでは世の中前に進まないってことだよな
ある程度の価値観の統制は必要だろうコロナ前に戻るには
114 名無しさん 2023/04/27 18:22 ID:8t+
企業のマスク着用とか独自ルールもやめて欲しいわ
115 名無しさん 2023/04/27 18:23 ID:hRE
コロナ自身は5類になることを知ってるのだろうか
5月7日にあ俺今日から5類やわと間違えることはないのだろうか
116 名無しさん 2023/04/27 18:23 ID:cAC
緊急事態宣言の時と比べて収束も終息もしてないけどなんで5類?むしろ状況は悪化してるよね?
毒性が弱くなったから?ならなんで打たせ続けるの?
119 名無しさん 2023/04/27 18:24 ID:lN3
政府が決めてるんじゃなくて最終決定はアメリカだろう
日本政府に主権などない
126 名無しさん 2023/04/27 18:28 ID:rej
やっと馬鹿騒ぎ終わるのか
134 名無しさん 2023/04/27 18:37 ID:2bP
>>1
大きな一歩も何も自分たちの都合で勝手に定義付けしてるだけだろw
142 名無しさん 2023/04/27 18:42 ID:+pX
中症状以上になると何十万とか治療にかかるんやろ?ロシアンルーレットやな
158 名無しさん 2023/04/27 18:55 ID:rNa
はい、コロナ特需は終了です
ありがとうございました
162 名無しさん 2023/04/27 18:56 ID:VFb
新型コロナについては
ほんとよく分からないな
自分は症状何も無かったけど
親は下手したら心不全で死んでた
かもしれないし
症状が極端すぎる
163 名無しさん 2023/04/27 18:57 ID:f8A
飲食店でさえ従業員のマスク着用を任意にしたのに小売はマスク着用強制を継続とか完全にクレーム避けだわ
167 名無しさん 2023/04/27 18:58 ID:RPG
「無症状感染」「変異株」
この二つで何も起きてないのをさも大変そうに騒いでただけ
現実はみんな毎日元気に満員電車w
194 名無しさん 2023/04/27 19:09 ID:osZ
この前の第8波で感染者数も死者数も過去最大の数字だったのに
どうして突然5類に出来るんだよ
謎過ぎる
627 名無しさん 2023/04/29 21:55 ID:jFo
>>194
コロナ感染してなくても同じだけ死ぬから。
210 名無しさん 2023/04/27 19:27 ID:Kz7
うちの子(現大1)の青春て何だったんだろう
ちなみに三陸在住だから小学校の入学式すらしてないわ
212 名無しさん 2023/04/27 19:29 ID:R56
>>210
生まれた時代が悪かった
まあでも戦争に行かされた世代より
はるかにマシだろう
222 名無しさん 2023/04/27 19:36 ID:J8/
今まで通りマスクしたい人はしてればいい
それをわざわざ村社会的に吊し上げる権限なんて誰にもない
227 名無しさん 2023/04/27 19:38 ID:qbn
金がもう無いから5類にするんだろ
それくらい分かれ🤗
感染状況なんてどうでもいいんだよ
243 名無しさん 2023/04/27 19:52 ID:Sme
結局何も変わらねえw
244 名無しさん 2023/04/27 19:53 ID:uSK
これで煽り屋も終わり
250 名無しさん 2023/04/27 20:00 ID:tLw
思い返せば楽しかったな、コロナ騒動
262 名無しさん 2023/04/27 20:17 ID:kzf
最近マスクしないのが普通になってたんだけど今日電車でふと自分以外みんなマスクしてることに気づいた
278 名無しさん 2023/04/27 20:27 ID:VwK
GW明けを選んだのは何故なんだ
いっそ4月からにすればよかったのに
282 名無しさん 2023/04/27 20:34 ID:d+2
>>278
年度初めだと混乱するからと言ってたような
平成から令和に切り替わったのも5/1だったし
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
HOMEへ戻る