- 12 名無しさん 2023/02/10 19:02 ID:N/l
- 全くいいかげんだなこいつら
- 5 名無しさん 2023/02/10 19:01 ID:SRj
- 今まで強制だったの?
- 14 名無しさん 2023/02/10 19:02 ID:UQB
- >>5
文科省から実質強制の文書が出てる
- 139 名無しさん 2023/02/10 19:15 ID:xvm
- >>5
学校は実質強制
- 6 名無しさん 2023/02/10 19:01 ID:C2c
- 明日からでいいだろ。
バカじゃねーの
- 2 名無しさん 2023/02/10 19:00 ID:c66
- こっちはインフルも流行り始めてんのに
卒業式直前に罹患したら困るー
- 34 名無しさん 2023/02/10 19:05 ID:M1W
- >>2
罹患しても
もうただの風邪になって
待機とか隔離とかもないから
困ることはない
- 8 名無しさん 2023/02/10 19:01 ID:UQL
- 花粉症の時期だからマスクしたほうがいいのにな
- 10 名無しさん 2023/02/10 19:02 ID:K6O
- コロナだけでマスクしてないのに大きなお世話だわ!この3年で学習しましたよ!
- 13 名無しさん 2023/02/10 19:02 ID:aUv
- 健康状態でマスクするとかアホだよねww
- 26 名無しさん 2023/02/10 19:03 ID:Wdl
- するけどな
- 18 名無しさん 2023/02/10 19:02 ID:IPN
- 今でも個人の判断じゃねーか能無し
- 25 名無しさん 2023/02/10 19:03 ID:98U
- マスク警察が因縁ふっかけてきたら撲殺していいという法案も通してくれよ
- 28 名無しさん 2023/02/10 19:03 ID:VjG
- これでも遅すぎるわ
馬鹿か
- 32 名無しさん 2023/02/10 19:04 ID:DsF
- もうとっくにマスクなんかしてねぇわ
どこ行っても何も言われないしノーマス増えてる
- 78 名無しさん 2023/02/10 19:08 ID:nY/
- >>32
いや今日言われましたよ
分かりました、出ますって言っても
いや今日は特別に許しますけど
練馬区はマスク着用だからどうのこうの
言い出して終わらないから、だから帰ります!って
出てきたけどね、マスク付けてたって
あんな問答してたら意味ないんだから
- 38 名無しさん 2023/02/10 19:05 ID:b/w
- 外国から遅れること1年だからね。
しかも子どもにまでマスクさせたのは前代未聞。
反省してくれ
- 40 名無しさん 2023/02/10 19:05 ID:6BK
- 普通のマスクではウィルスを通過させる
マスクの目に比較してウィルスが小さすぎるから
つまりマスクなんておまじないみたいなもの
- 44 名無しさん 2023/02/10 19:05 ID:qH1
- 店とかにもマスク強要止めさせるの?
- 74 名無しさん 2023/02/10 19:08 ID:U+s
- >>44
店の根拠は「政府の指示に従って~」だったから
今後やるとなると、その根拠を示さなきゃならんだろ
そんなめんどくさいことやる訳ないよ
- 948 名無しさん 2023/02/10 20:34 ID:0Sn
- >>44
後ろ楯無くなるからな。
- 45 名無しさん 2023/02/10 19:06 ID:aIa
- これわ争いの元になりそうだな学校で感染したらてめえがマスクしてないからだとかイジメも増えそうで楽しみだわ
- 46 名無しさん 2023/02/10 19:06 ID:yqZ
- マスクで鼻と口を隠すとリラックスして出歩けることがわかったから外さない
そういう人なんだと思ってくれていい
- 49 名無しさん 2023/02/10 19:06 ID:rDo
- 今と何が変わるんだろ?現時点で強制してるのって店と電車ぐらい?
- 50 名無しさん 2023/02/10 19:06 ID:Owz
- おっしゃー13日以降はマスクしねえぞー
- 51 名無しさん 2023/02/10 19:06 ID:tsr
- とりあえず今まで強制してきたことを謝れよ。
- 54 名無しさん 2023/02/10 19:06 ID:G2F
- 学校より図書館のマスク着用義務なくしてくれ
マスク警察が未だ跋扈してるんだよ
- 55 名無しさん 2023/02/10 19:07 ID:SAJ
- 3月13日になった途端にこの世の全てのウィルスが消滅するわけじゃないのになぜそんなこと決めるのか?
3月12日と3月13日の間には科学的に何の違いがあるのか?
- 212 名無しさん 2023/02/10 19:22 ID:bZw
- >>55
馬鹿なの?地磁気の逆転によってdna的サムシングがガラッと変わるんだぞ
- 56 名無しさん 2023/02/10 19:07 ID:cUl
- 店員がしてない店は入らん。てか飲食店はするのが当たり前やろ。
- 57 名無しさん 2023/02/10 19:07 ID:BOO
- >>1
政府とマスコミが世論誘導して
同調圧力で必要な人のマスクを
無理やり外させようとする意図が見え隠れしてる
- 60 名無しさん 2023/02/10 19:07 ID:UoQ
- 花粉が収まるまではするかな
もう夏は外すかも
- 65 名無しさん 2023/02/10 19:07 ID:Yvp
- ウイルスさん、12日の最終便で故郷に帰るってさ。
- 67 名無しさん 2023/02/10 19:08 ID:BOO
- >>1
無理やり外させるな!
こっちは、コロナ禍の何年も前から
1年の半分以上の間、花粉症でマスクしてるんだ!
- 94 名無しさん 2023/02/10 19:11 ID:M1W
- >>67
勝手につけてろよ
俺らは逆マスク警察しねーぞ?
自分がやってたから怯えてんだろwwww
- 96 名無しさん 2023/02/10 19:11 ID:DsF
- >>67
それは個人の自由だろ
この話は強制するなってこと
- 69 名無しさん 2023/02/10 19:08 ID:mgB
- 子供たち可哀想だったもん、外すの大賛成
- 75 名無しさん 2023/02/10 19:08 ID:lRt
- へー、君そんな顔してたんだwww
これが一番怖い
- 77 名無しさん 2023/02/10 19:08 ID:e0Z
- 高校生だと二次受験控えてる生徒いるだろうし
マスクしないと感染で受験できません状態になりそう
- 80 名無しさん 2023/02/10 19:09 ID:5KD
- コロナ前から花粉飛散の時期はマスクはそれなりにいたし
各自の判断でいいんじゃないの
- 86 名無しさん 2023/02/10 19:09 ID:DQK
- コロナ騒ぎがいつ終わるかは政治判断とお気持ち問題に過ぎないといくら言っても聞く耳持たなかった日本国民の皆さん?
- 93 名無しさん 2023/02/10 19:10 ID:Gge
- いや今までも個人判断だったろ
むしろ外させるような動きのほうがおかしい
- 97 名無しさん 2023/02/10 19:11 ID:+xx
- >>1
飲食店や、企業がマスク着用を求めたら人権侵害だよな!な!
- 104 名無しさん 2023/02/10 19:12 ID:Z2U
- いまさら顔パンツ脱げとか言われても…
- 107 名無しさん 2023/02/10 19:12 ID:rbr
- 本当にアホな国になってしまったな
まだマスク言ってる
- 110 名無しさん 2023/02/10 19:12 ID:ucV
- 電車でマスクしてない俺の隣にわざわざ座って来る奴多すぎ
本当に意味あると思ってるならノーマスクの俺から逃げるだろ
- 123 名無しさん 2023/02/10 19:13 ID:ULu
- 今更マスク無しになんて戻れるかよ
楽すぎる
- 126 名無しさん 2023/02/10 19:14 ID:y3c
- マスクしとけば美人が多いなと思う今日この頃(´・ω・`)
- 138 名無しさん 2023/02/10 19:15 ID:U+s
- >>126
人間美醜なんて口周りに現れるからな
- 128 名無しさん 2023/02/10 19:14 ID:ULu
- 花粉症だしな…まだこのままでいいや
- 131 名無しさん 2023/02/10 19:14 ID:/7s
- 仮面舞踏会国家ジャパン
- 134 名無しさん 2023/02/10 19:15 ID:3KC
- マスクする、しないはどちらも強制されてないだろ
なんかアホが被害者ぶって「強制されてる」ってうるさいんだよな
まあ学校は強制されてるかなあ
- 135 名無しさん 2023/02/10 19:15 ID:qav
- 買い物とか娯楽施設での着用はどうなるんだろ
- 154 名無しさん 2023/02/10 19:16 ID:3KC
- >>135
施設のルールに従えばいいだけだろ
- 142 名無しさん 2023/02/10 19:15 ID:IM1
- マスクしてないと落ち着かなくなってしまった
- 144 名無しさん 2023/02/10 19:15 ID:Zt8
- ブサイクおつかれいwww
- 147 名無しさん 2023/02/10 19:15 ID:rbr
- 任意がな強制なんだよ
我が統一日本国は
- 153 名無しさん 2023/02/10 19:16 ID:6Jb
- 大人も3月13日からなのか
- 155 名無しさん 2023/02/10 19:16 ID:Fot
- これは揉めるぞ。
個人の判断なんてあってないような島国じゃん。
- 162 名無しさん 2023/02/10 19:17 ID:/7s
- マスクの下で変顔する癖がついたから正直困る
- 166 名無しさん 2023/02/10 19:17 ID:c8G
- スーパーの入口と出口分けてる所とかアクリル板とかマスク着用のお願いの貼り紙もなくなるのかな?
- 175 名無しさん 2023/02/10 19:18 ID:bpg
- 個人の判断と各施設や店舗のローカルルールのどっちが優先されるか明記しないと
割りとマジで地獄の争いが起こるぞ。
- 182 名無しさん 2023/02/10 19:19 ID:Owz
- >>175
それが問題だわ
店側の注意書きやめさせねえと
俺がルール守らない奴みたいにされるわ
- 187 名無しさん 2023/02/10 19:19 ID:WGq
- >>175
まともな企業なら強制自体やめるやろ
あのマスク警察ANAですらやめると言ってる
- 915 名無しさん 2023/02/10 20:28 ID:ym7
- >>175
契約自由の原則があるから国は口を出せないんとちゃう?
ドレスコードもアウトになっちゃう
- 176 名無しさん 2023/02/10 19:18 ID:tbC
- 電車とかでわざと飛沫を吸わせる変態が現れるぞ
- 178 名無しさん 2023/02/10 19:18 ID:FVy
- 日本人は性質的にこうした指示に対応できない
必ず混乱するだろう
- 184 名無しさん 2023/02/10 19:19 ID:Qf1
- 国の指針に従いマスクの着用をお願いしますってポスター貼ってる店はどうするんだろうか
- 186 名無しさん 2023/02/10 19:19 ID:ABN
- これまで個人判断じゃなかったのか???
いつルール化された?
- 189 名無しさん 2023/02/10 19:20 ID:M1W
- 俺はマスク警察に腹パンされたことがあるからな
絶対に許さない
- 196 名無しさん 2023/02/10 19:21 ID:GCO
- >>189
それ、お前の腹がでかかったからじゃね?w
- 191 名無しさん 2023/02/10 19:20 ID:2me
- 政府がこう決めてしまったなら
あーだこーだ文句は言えなくなるぞ
- 195 名無しさん 2023/02/10 19:21 ID:zb8
- これでやっとマスク警察が黙るな
- 200 名無しさん 2023/02/10 19:21 ID:Z2U
- 顔の守られ感がなくなるのは怖い
- 204 名無しさん 2023/02/10 19:22 ID:1Kn
- ヘルパンギーナで死ぬかと思うほど苦しい思いをした。
コロナ騒ぎの少し前。
今のように感染に注意する時代ならならなかっただろうに。
俺はやはりヤバそうなところでは着ける。
- 206 名無しさん 2023/02/10 19:22 ID:ffd
- 学校や職場などでノーマスクが増えて他人を感染させたりクラスターが発生したら誰がどう責任を取る?
政府は回答せよ
- 207 名無しさん 2023/02/10 19:22 ID:aRN
- 今でも個人判断だろ
義務ではないぞ
- 217 名無しさん 2023/02/10 19:23 ID:1f4
- マスク一枚自分で判断できないのかよ
30年間停滞するわけだわな
- 223 名無しさん 2023/02/10 19:23 ID:1CR
- マスク美人が見れなくなるか
あのピンク色?の紐掛けマスク美人に見えるわ
- 228 名無しさん 2023/02/10 19:24 ID:M1W
- >>223
わかるー
外すと不細工でガッカリだけどな
- 224 名無しさん 2023/02/10 19:23 ID:aUv
- >>1
マスク着用のお願いにするのか個人の判断に委ねるのか店や施設によってバラバラにするなよ
しっかり政府のガイドライン作れよ
政府が個人の判断に委ねてるのに店はマスク着用のお願いルールを継続するとかあり得ないからな
- 225 名無しさん 2023/02/10 19:23 ID:fTf
- 新コロパニック本番くるー
- 227 名無しさん 2023/02/10 19:24 ID:y3i
- 自主的な判断なんて日本人には無理なんだから、みんな死ぬまでマスクつけとけば良いんじゃない?
- 230 名無しさん 2023/02/10 19:24 ID:lRt
- マスクは顔パンツと言われてるからな
そう簡単に外せるかな
- 234 名無しさん 2023/02/10 19:25 ID:kyK
- 外しますんっ!!!!
- 238 名無しさん 2023/02/10 19:25 ID:Lbc
- 今後もマスク生活続けるわ
- 240 名無しさん 2023/02/10 19:25 ID:24I
- 髭そのままでも楽ちんだからマスク社会良かったんだが仕方ない。だんだんマスクする人も少なくなってくるのだろう
- 241 名無しさん 2023/02/10 19:25 ID:Dn2
- もはやコロナだから付けてるとか思って無いんだけどな
- 244 名無しさん 2023/02/10 19:26 ID:WBb
- 花粉落ち着くまで無理
- 253 名無しさん 2023/02/10 19:26 ID:lRt
- おじさんの汚い顔なんて見たくない
死ぬまでマスクしてて
って若者多そう
- 260 名無しさん 2023/02/10 19:27 ID:M0u
- マスクは限定的に使用する分には意味はあっても
長時間使えばどこであろうと体調崩すぞ。
正直に思うままにしたらいい。
- 264 名無しさん 2023/02/10 19:28 ID:4OS
- マスクで3年間学生生活とかそれはもう虐待では
- 266 名無しさん 2023/02/10 19:28 ID:kyK
- ダイソーマスクいくら稼いだんだろ
- 276 名無しさん 2023/02/10 19:29 ID:vnp
- とうとうマスク美人の顔下半分が…
- 277 名無しさん 2023/02/10 19:29 ID:fKW
- 学生なんて1人でいるときでもマスクしてんじゃん
あれ学校の指導なんかね
- 283 名無しさん 2023/02/10 19:29 ID:oIR
- 観光で来てる外人だって日本の慣例に従って
マスクしてるんだから
政府がマスクのつけるつけないを
決めないとね。
- 284 名無しさん 2023/02/10 19:29 ID:M+y
- こんなバカな議論をいまだにしてるのは日本人だけ
- 301 名無しさん 2023/02/10 19:30 ID:h5M
- したいやつがすれば良い話で、誰も絶対外せなんていってないのになんで怒ってるんだろうな
- 305 名無しさん 2023/02/10 19:31 ID:M+y
- 同調圧力の幻想から抜けきれないから政府がわざわざ音頭を取らないといけないという、なんとも情けない国民だよ。
自分で判断して考えられない人間が多すぎる
- 310 名無しさん 2023/02/10 19:31 ID:3OX
- どうせ店や飲食店はノーマスク拒否でしょ
- 314 名無しさん 2023/02/10 19:31 ID:7vg
- 3/12までは着用で3/13からはいいってイミフ
明日からでいいやん
- 317 名無しさん 2023/02/10 19:32 ID:bjX
- まるで今まで義務だったみたいな表現だな
今はなんなんだよ
- 331 名無しさん 2023/02/10 19:32 ID:h5M
- 日本人自己責任に慣れてないって事だな
これだけ反対がいるのは
- 334 名無しさん 2023/02/10 19:32 ID:lRt
- 安倍ちゃんの布マスクはもう捨てた
- 346 名無しさん 2023/02/10 19:33 ID:g8X
- 飛行機とかノーマスクで乗っていいのか?
- 352 名無しさん 2023/02/10 19:34 ID:M+y
- そもそも日本人がマスクを手放さないのは他人の目を過剰に意識してるから。
だから家庭内ではマスクをしてない。家庭内こそ感染源と言われてるのに
- 368 名無しさん 2023/02/10 19:35 ID:rGa
- まだ寒いし花粉だしまだ外せないわ
- 370 名無しさん 2023/02/10 19:35 ID:lkq
- 俺は続けると思う
人には優しくしないとな
- 373 名無しさん 2023/02/10 19:36 ID:NqM
- 花粉症とインフルエンザで3月はまだマスクだ
4月以降だろな
- 389 名無しさん 2023/02/10 19:37 ID:zwt
- >>373
4月はまだたっぷり飛んでるよ
毎年5月になってマスク外してた(´・ω・`)