次のコロナワクチン接種時期、秋冬案・・・重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続

ニュース
新型コロナウイルスワクチンの今後について、遅くとも今年の秋冬に次の接種を進めることが妥当とする案を厚生労働省の専門部会が8日に取りまとめる方向で検討していることが7日、分かった。

高齢者など重症化リスクがある人を第一の対象者とし、全ての年代に接種機会を確保することが必要とする方向だ。

取りまとめ後、3月末までにワクチン分科会でさらに議論し、今後の接種の対象者や時期、
費用負担の在り方が正式に決まる見通し。重症化リスクがある人には前倒しで接種することも念頭に置く。

専門部会では、ワクチンの重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続するとの指摘が出ている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/229873
7 名無しさん 2023/02/07 21:25 ID:fo8
死亡予防効果www
26 名無しさん 2023/02/07 21:34 ID:kNj
あっれ?
何か効果変わってね?
8 名無しさん 2023/02/07 21:25 ID:iY+
季節あんまり関係ないだろ春も打たないと
9 名無しさん 2023/02/07 21:26 ID:8f2
インフルエンザワクチンもそんなもんだから同じだ
10 名無しさん 2023/02/07 21:26 ID:1WY
高齢者や基礎疾患ある人には副反応のリスクよりメリットのほうが大きいんだろうが……
12 名無しさん 2023/02/07 21:26 ID:bHq
3ヶ月ごとに打たないと抗体がなくなるんでしょ。
16 名無しさん 2023/02/07 21:28 ID:LOe
死亡予防効果ってどうやって調べるの?
17 名無しさん 2023/02/07 21:28 ID:HX2
死亡予防効果って文言も現れたんだな
感染予防に重症化予防に発症予防にコロナ後遺症予防に死亡予防と
377 名無しさん 2023/02/07 22:22 ID:nS0
>>17
入院予防効果が抜けてる
30 名無しさん 2023/02/07 21:35 ID:kwo
死亡予防効果ってなに?

どんどんラインが下がってるんだけど
37 名無しさん 2023/02/07 21:37 ID:KA+
>>30
重症予防効果のゴールポストが移動している🤣👉
44 名無しさん 2023/02/07 21:38 ID:ZIx
>>37
もうすぐ競技場の外に設置される
31 名無しさん 2023/02/07 21:36 ID:Dmj
>>30
感染予防効果x死亡予防効果だぞ
29 名無しさん 2023/02/07 21:35 ID:m4i
もうええって…
33 名無しさん 2023/02/07 21:36 ID:nVE
行き当たりばったりで決めるのやめてくれ
特に政治家の意見とかはやめてくれ
メーカー推奨のタイミングで打たせてくれ
36 名無しさん 2023/02/07 21:37 ID:Qj7
感染予防効果は?もちろんあるんですよね?
42 名無しさん 2023/02/07 21:38 ID:Yc5
有効期間が2倍になったw
45 名無しさん 2023/02/07 21:38 ID:f7F
急に効果が長くなってますがww
50 名無しさん 2023/02/07 21:40 ID:UYi
はいはい、で有料か無料かそれが問題だ。
51 名無しさん 2023/02/07 21:40 ID:m4U
まだ打たせんのか
57 名無しさん 2023/02/07 21:41 ID:GJn
効果があるのに、何で世界有数打って世界一感染者出して、世界一の死者出してんの?
61 名無しさん 2023/02/07 21:42 ID:lEo
肺炎では毎年十万人死んでるけど何故かコロナだけ騒ぐのはなんでや
72 名無しさん 2023/02/07 21:44 ID:f7F
>>61
肺炎では多額の補助金は出ない
64 名無しさん 2023/02/07 21:43 ID:Ovg
にわかには信じられんが3ヶ月で切れるという文言を純粋に信じたがために
心の底から6回目を打ちたがってる老人が割といる。
74 名無しさん 2023/02/07 21:44 ID:ILJ
設定がコロコロ変わってない?
75 名無しさん 2023/02/07 21:44 ID:QY5
さすがに週刊紙の見出しがアレだけ揃うと
ビビってんだろうな
80 名無しさん 2023/02/07 21:45 ID:ILJ
専門部会という無意味
82 名無しさん 2023/02/07 21:45 ID:lEo
コロナコロナコロナコロナどうしてもコロナで騒ぎたいコロナ脳に効くワクチンはよ
85 名無しさん 2023/02/07 21:46 ID:UYi
5類ごときになに必死になってんの?
特例措置なんかもうない。出す金も無い。
87 名無しさん 2023/02/07 21:46 ID:duA
死亡予防効果ってあんまり聞かん
90 名無しさん 2023/02/07 21:47 ID:ZIx
>>87
そんなもんはこの世に存在しない
89 名無しさん 2023/02/07 21:47 ID:O+g
たった2回!2回打つだけで設計図が組み込まれて半永久的に効果は持続する!(その当時3回目はただの陰謀論)

抗体は半年で切れる!3回目は必須!3回打たないと死にますよ!

高齢者だけ4回目打って!

やっぱみんな4回打って!

ごめん年一でいいわ ← イマココ
92 名無しさん 2023/02/07 21:47 ID:PV5
死亡予防効果って初めて聞いた
93 名無しさん 2023/02/07 21:48 ID:+OH
夏の第9波がどうなるか見ましょう
98 名無しさん 2023/02/07 21:48 ID:WpW
なんなんだこのフカシw
108 名無しさん 2023/02/07 21:50 ID:2Y/
設定コロコロ変えすぎ

2~3か月毎に打たないと効果落ちるんじゃなかったのかよ
109 名無しさん 2023/02/07 21:50 ID:WTB
設定ぐちゃぐちゃにするなよw
整理してくれw
113 名無しさん 2023/02/07 21:50 ID:wFl
死亡予防効果を無理矢理解釈すると、ワクチン接種済みにも関わらず、秋冬の追加接種を受けない奴は死ぬ確率が高いと言うことかな
でも追加接種しても死ぬっぽい気がするけど
133 名無しさん 2023/02/07 21:53 ID:QY5
あれ?入院予防効果っていうのはなくなったの?
147 名無しさん 2023/02/07 21:56 ID:YpA
感染予防効果から始まり、発症予防効果→重症化予防効果→入院予防効果と全部無かったことにして
いよいよ死亡予防効果か
もう後には何も無いぞ
崖っぷちどころじゃなくて、もうこれ開きなおってるだろw
177 名無しさん 2023/02/07 21:59 ID:odf
>>147
最初は発症予防効果だけどな

研究者でもない単なる医者が感染予防とかデマを流しただけ
151 名無しさん 2023/02/07 21:56 ID:g+e
これで年1回でいいのか?
159 名無しさん 2023/02/07 21:57 ID:293
今現在「打て!打て!打て!打て!スピード!スピード!スピード!すぐ打て!」

今現在「次は秋か冬だな」
162 名無しさん 2023/02/07 21:58 ID:DFY
2価ワクチンって高性能だな
これで1年間は安心安全
172 名無しさん 2023/02/07 21:58 ID:vID
高齢者の感染は冬と春に多く、夏は意外と少ないから
年1回だけにする場合のタイミングという話なら秋が正解ってことになるだろうな
182 名無しさん 2023/02/07 21:59 ID:CE/
俺は5回打ったが、次もタダなら6回目打ってやる

どーんとこいや!
191 名無しさん 2023/02/07 22:00 ID:mwe
まぁいいや。ちゃんとデータ出して説明してくれ。コロナ以外の死亡率もあわせてな。接種者と未接種者のどっちがマシか
197 名無しさん 2023/02/07 22:01 ID:swr
根拠(エビデンス)の全くない聞こえの良い理由を
並べたてただけのウソのように聞こえるなあw
206 名無しさん 2023/02/07 22:02 ID:i4i
こんなコロコロ言ってる事変わるワクチンも珍しいな
コロナだけにコロコロってか
215 名無しさん 2023/02/07 22:03 ID:KKc
なんか分からんけど効果期間が伸びて良かったね
222 名無しさん 2023/02/07 22:04 ID:duA
言ってることがめちゃくちゃじゃん
一回総括するべき
233 名無しさん 2023/02/07 22:05 ID:HrJ
厚労省が混乱してきたなぁ
まぁそうなる
232 名無しさん 2023/02/07 22:04 ID:Pmw
期間が延びてワロタ
コロコロ接種時期変えることができるワクチンw
244 名無しさん 2023/02/07 22:06 ID:UYi
重症化予防効果
死亡予防効果

どっちも製剤の但し書きに書いて無いんだよな。言っちゃて大丈夫なの?
258 名無しさん 2023/02/07 22:08 ID:ZIx
>>244
流石に製薬会社がそんな謎の効果謳えないw

死亡予防効果とか、カルト宗教の壺とかの聖水の世界だ
263 名無しさん 2023/02/07 22:08 ID:QY5
>>244
どこかの誰かが期待してるだけだから大丈夫
250 名無しさん 2023/02/07 22:07 ID:xWY
報告されています
期待されています
考えられています
262 名無しさん 2023/02/07 22:08 ID:Ey6
いつまで続くねん
年1回で良いよ
266 名無しさん 2023/02/07 22:09 ID:uLN
有料で射ちたい奴が射てばいい
そんなに素晴らしいものならみんな金払ってでも射つだろ?
272 名無しさん 2023/02/07 22:09 ID:2l8
こんだけコロコロ効果が変わって矛盾しまくるワクチンが過去にあっただろうか
280 名無しさん 2023/02/07 22:10 ID:iY+
>>272
知らんけどどのワクチンも開発2年目あたりはこんなもんなんじゃね
普通は20年とかかかって完成するわけだし
274 名無しさん 2023/02/07 22:10 ID:N06
打つ間隔がコロコロ変わるのはホント信用できん
371 名無しさん 2023/02/07 22:21 ID:kKf
そういえばワクチンの治験期間ぼちぼち終わるんだっけ
その結果がどういうものになるのか
373 名無しさん 2023/02/07 22:22 ID:hyX
コロナの脅威次第でワクチン接種率が決まるだろう
重症者や死亡者が減ればリスクのあるワクチンは打たない
405 名無しさん 2023/02/07 22:25 ID:gE5
「今までのことは忘れて、コロナワクチンを毎年接種しろー、何か効果ある(多分)らしいからー」
こんなん、真面目にきくことないだろ
407 名無しさん 2023/02/07 22:26 ID:g24
3ヶ月に1回の設定どこいったwwww
413 名無しさん 2023/02/07 22:27 ID:+4f
会議で効果伸びるの草
444 名無しさん 2023/02/07 22:32 ID:gO1
随分と効果伸びたね
接種するたびに効果期間が伸びる論文でも出たのかな?
445 名無しさん 2023/02/07 22:32 ID:v5H
また新たな変な設定を作ってそれを堂々と公言してしまったな
こういうところに腋の甘さを感じる
違ってたらあとから賠償問題になるぞ
446 名無しさん 2023/02/07 22:32 ID:xOf
1年間は持つ!

すまん、実は3カ月しか持たねンだわw

ウソウソ、やっぱ6カ月以上持つことにするわwww
448 名無しさん 2023/02/07 22:32 ID:JI5
いよいよ最期に近づいてきたな
455 名無しさん 2023/02/07 22:34 ID:hyX
ようわからんのはワクチンのリスクに耐えられないかもしれない
疾患がある人や高齢者に勧める理由だわ
465 名無しさん 2023/02/07 22:35 ID:gO1
>>455
でも多分、打たなければ打たないでどんどん弱くなると思うよ
実際今では2回止めが1番リスクあるデータ出てるし
473 名無しさん 2023/02/07 22:36 ID:wcT
>>455
まったく俺は震えるぐらい怒ってるよ
死にかけの年寄りに
40度も熱が出るようなドクチンを打つなんて
正気の沙汰じゃないよ
490 名無しさん 2023/02/07 22:38 ID:odf
>>455
老人はわかる
・コロナで死にやすい
・残りの人生が短いので問題あっても仕方ないですむ
・既に持病あって1つや2つ増えても気にしなくていい

リスクについて説明不足かなというのは強いけどね

疾患持ちはケースバイケースなので除外するけど
462 名無しさん 2023/02/07 22:35 ID:kz6
3ヶ月間隔とは何だったんだろか
今は花粉と黄砂に集中する時期だよ
464 名無しさん 2023/02/07 22:35 ID:T62
まず分科会メンバーから会議のたびに打てよ
466 名無しさん 2023/02/07 22:35 ID:KjT
しかし数人で適当に効果とか決めてんのが凄いよな
469 名無しさん 2023/02/07 22:35 ID:CTZ
もう打たせたくないというのが本心なんだろうな
でもコロナがおさまっていない状況で打たせないとなると
これまでのワク珍政策を否定することになってしまう

その折衷案がこの「謎の接種間隔拡大による徐々にフェードアウト作戦」なんだろう
509 名無しさん 2023/02/07 22:39 ID:PvL
まさか5回もワクチン接種するとは思わなかったわ
512 名無しさん 2023/02/07 22:40 ID:n47
>>509
えー2回で終わるわけないこうなると思ってた
だから打たなかった
515 名無しさん 2023/02/07 22:40 ID:KjT
>>509
まだ国が買った半分も消費できてないんだぞ
524 名無しさん 2023/02/07 22:41 ID:WTB
>>509
気にするな
打たせる側も思ってなかったからw
525 名無しさん 2023/02/07 22:41 ID:GqB
>>509
ナウなヤングは6回目逝かなきゃ
546 名無しさん 2023/02/07 22:44 ID:caJ
>>509
未接種の俺はインフルワクチン化するつもりで毎年一回を目標と予想してた
予想を超えたハイペースでそこは外れたが最終的には年一回落ち着きそう
520 名無しさん 2023/02/07 22:40 ID:hyX
本当に重症化しないんだろうか
ワクチン打った高齢者の死亡が増えてるんだけどな
高齢者は別なんだろうか?重症化しないのならどうして死亡者が増えてるの
それとも打ってたからこの程度の死者数で済んでるのかい
561 名無しさん 2023/02/07 22:46 ID:2M4
死亡予防効果とかいう新規パワーワード草
559 名無しさん 2023/02/07 22:46 ID:dnf
そうかわかったぞ!
ワクチンを打てば無限に生きられるんだ!
590 名無しさん 2023/02/07 22:51 ID:vZb
まだ接種させようとしてんのか…
もう税金でワクチンかうのやめろ
593 名無しさん 2023/02/07 22:51 ID:inR
専門部会は正直なんも信用できない
594 名無しさん 2023/02/07 22:51 ID:9KG
きっちり5回打ってるんだろうな?厚労省職員は
出せよ率を!話はそっからだろ
国民にだけ打たせてんじゃねーぞ!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
HOMEへ戻る