お前ら「紙ストローやめろ!」 ワイ「ストロー如きで味変わらんやろ…」チュー

2023年01月15日 20:38 雑談
1 名無しさん 2023/01/14 20:35 ID:ge5
まっっっっっっっず!!!!!
3 名無しさん 2023/01/14 20:36 ID:ge5
ちな今日の昼飯にマックでコーラ飲んだ時や
5 名無しさん 2023/01/14 20:37 ID:ge5
想像を絶する不味さだったわ
そもそも紙の風味と味が混じる時点であかん
7 名無しさん 2023/01/14 20:37 ID:Lsu
マックのおかげでマイストロー持ち歩くようになったわ、サンキュー
6 名無しさん 2023/01/14 20:37 ID:kib
紙ストロー入れる事で使わずに捨てることになるから余計環境破壊よな
13 名無しさん 2023/01/14 20:38 ID:QRj
>>6
これ、使わんでゴミ行きやわ
16 名無しさん 2023/01/14 20:39 ID:ge5
>>6
次からはストロー使わんで直飲みするからゴミになるだけやね
ほーんと無駄
プラに戻せぼけが
11 名無しさん 2023/01/14 20:38 ID:ge5
好物の激うまコーラが紙の味で汚染されて別の何かになってた
15 名無しさん 2023/01/14 20:39 ID:Gp2
マックはマシな方やぞ
セブンはヤバかった
17 名無しさん 2023/01/14 20:40 ID:vyt
元はと言えばレジ袋廃止したやつが悪い
戦後最大の戦犯
18 名無しさん 2023/01/14 20:40 ID:I10
さらさらのコピー用紙みたいな紙で巻いてるやつはまだマシだけどトイペみたいな材質のストロー死んで欲しいわ
20 名無しさん 2023/01/14 20:41 ID:XlS
ストローは紙にしました!←環境のこと考えてるやん
蓋はプラスチックのままです!←?
22 名無しさん 2023/01/14 20:41 ID:AFm
あれ段ボールやんな
あんなもんよくストローに使おうと思ったな
23 名無しさん 2023/01/14 20:42 ID:ge5
調べたら限りスタバの紙ストローは多少まともって話やな
明日試しに行くわ
31 名無しさん 2023/01/14 20:43 ID:Fq6
>>23
コーヒーの味で誤魔化されてるだけや
24 名無しさん 2023/01/14 20:42 ID:+YV
てっきり牛乳パックの防水フィルムでもついてるのかと思ったらまさかの丸めたボール紙
26 名無しさん 2023/01/14 20:42 ID:QsR
そんな変わる?
コーラ飲んだんやが触り心地キモいだけで味わからんかったわ
32 名無しさん 2023/01/14 20:43 ID:CQ+
もしやと思ってシェイクを試してみたらここまで惨めな気持ちになる味わいはそうないなって
33 名無しさん 2023/01/14 20:43 ID:1Oh
口に温度が伝わりにくいとこうも変わるんやなと思ったわ
34 名無しさん 2023/01/14 20:44 ID:EH2
ティッシュみてえな味するんだよね
38 名無しさん 2023/01/14 20:45 ID:UoG
いや変わらんけどな
味変わったらおかしいやろ
40 名無しさん 2023/01/14 20:46 ID:ge5
>>38
変わるぞ
試してみろやあれはやばい
今まで使わずに肯定派だったワイを撃ち殺したいわ
41 名無しさん 2023/01/14 20:46 ID:kK2
ほんま陰キャの巣窟らしい意見ばっかで草生える
SDGsマンの自己満足がどんだけ大事かがまるで分かってないな
42 名無しさん 2023/01/14 20:46 ID:CQ+
触感の悪さよ
食べ物を口にする感触じゃないやろ
45 名無しさん 2023/01/14 20:46 ID:pYp
竹ストローええぞ
50 名無しさん 2023/01/14 20:47 ID:1nE
コンビニのコーヒーカップみたく飲み口パカパカでええよね
54 名無しさん 2023/01/14 20:48 ID:ge5
ワイは触感はそこまで気にならんかったが(味と比べれば)
チューと吸った瞬間これはあかんとなった
匂いに加えて味まで紙って終わってるわ
56 名無しさん 2023/01/14 20:48 ID:Kx4
勢いよく飲めばプラと変わらん
ゆっくりにした途端に不味くなる
70 名無しさん 2023/01/14 20:55 ID:Pea
紙と水とかいう最悪の組み合わせ
なぜいけると思ったのか
俺は味よりもボソボソになるのが嫌だわ
84 名無しさん 2023/01/14 21:02 ID:fl3
レジ袋有料化した時に袋必要に決まってんだろ!って怒鳴るやつおったらしいしストローも普通のストローつけろ!って騒ぐやつおるんやろなぁ
86 名無しさん 2023/01/14 21:03 ID:L1/
SDGsとかいう利権だけのためのクソムーブメント
91 名無しさん 2023/01/14 21:04 ID:Fz1
マジでシェイクとかフラペチーノ以外はストロー使わんようになった
95 名無しさん 2023/01/14 21:04 ID:EAR
外人が割り箸つかってこの食器変な味する~って言ってたから慣れかもな
111 名無しさん 2023/01/14 21:12 ID:CJa
他にプラスチックたくさん使ってる容器とかあるだろ
あれ紙にコーティングするとかやりようがあるだろ
118 名無しさん 2023/01/14 21:17 ID:0zE
コーヒーなんかはまだマシだけど炭酸ジュースは数段まずくなる
124 名無しさん 2023/01/14 21:22 ID:xNK
紙のストローは冷たくならんから炭酸が温くなるのと紙に吸われて炭酸がシュワシュワする
最悪や
134 名無しさん 2023/01/14 21:28 ID:PWT
最初の一口は悪くないやんと思ったけど
すぐにクソ不味くなる
136 名無しさん 2023/01/14 21:30 ID:I8C
紙ストローとかいう下らないことよりもお菓子の過剰包装やめればいいのにな
HOMEへ戻る